ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

台風来襲!

2006年09月17日 | Weblog

前回の台風、風は大した事無かったんですが、
今回の台風は、風台風のようです。
風の音がすごい。空を見ると、すごい勢いで雲が流れています。


取り敢えず停電しても食べ物には困らないように、ご飯を炊いて、洗濯して即浴室乾燥。非常食もOK。ベランダの小物は回収。
あ、懐中電灯が無い。ま、これは無くてもいいことにしよう。
あ、水。今のうちにペットボトルに詰めておこう。
窓ガラスが割れたら困るけど、雨戸なんて付いてないしねえ、
これはそのままで仕方ないか。
以前の台風で、新築なのに屋根だけきれいに持っていかれたのを見たけど、
自然の力の前には、台風対策でできる事なんて微々たる物。
取り敢えずの準備だけして、通り過ぎるのを待つしかないですね。
何だかこう、取り敢えずの準備をしているだけで、
アドレナリンでまくってる感じ。

今日はさすがに職場に行っても誰もいませんでした。
当たり前か。
こんな天気の日に一人で居残り仕事はいやなので、
時間はかかるけど、手間はかからないものをいくつかお持ち帰りしました。
これも、電気が止まったらおしまいなので、今のうちにちょっとだけやっとこう。
仕事しない日って、一日が長いわあ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でまち。

2006年09月15日 | スポーツ
今のような野球観戦のペースになったのは、例の野球仲間の影響が大きいです。
彼女はどういう手段を使ったのか、キャンプの日程はおろか、遠征中の宿泊ホテルも突き止めます。そして、試合場に出かける選手たちに声をかけるためにホテルのロビーにて選手たちを待ちます。

出待ち。

言葉は聞いたことがありましたが、まさか私がそのようなことをすることになるとは思いもしませんでした。
何となく気恥ずかしいので、なるべくこっそり立って(友人Qの後ろ辺り)、試合場に向かう選手たちを見送ります。

でも、時々、いいこともあるんですよ。

彼女は人の顔を覚えるのが得意で、選手の顔と名前もあっという間に覚えます。
それだけでなく。ある時キャンプでとある投手のご両親と言葉を交わす機会があり、ホテルで出待ちしている方が、その時のご両親だと気付いた模様。
思い切って声をかけたら、やっぱりそうだったそうです。
その後両親は、お孫さん(H投手の娘さん)を連れてじっと出入り口のところで待ってらっしゃいました。H投手は出てくるとすぐにそれに気付き、ご両親に抱っこされた娘さんとしっかり握手して出て行きました。

いい光景でした。

こんな光景を見られるのも、Qちゃん、あなたのおかげよ、ありがとう。

それにしても、身内なのにホテルの出入り口で地道に出待ちをしてらっしゃるご両親。謙虚ないい方だなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それってほめことば

2006年09月14日 | Weblog

最近、涼しいです。
どうしたことでしょう、9月だというのに、秋の風が吹いてます
普通に秋の空気です。こんなこと、生まれて初めてのような気がします。
私の記憶には、やたら暑い夏がずうっと続いて、敬老の日辺りから少しずつ朝夕が冷えてきて、でもやっぱり日中は暑くて、「秋かな?」と思った数日後には寒くなる。そんなイメージがこびりついていたんですが。
秋を過ごせるのが異常気象のような気がするって、どうよ?


さて、先日通りすがりの小学生が、
「それってほめことば~♪」
と歌いながら通り過ぎていきました。
一瞬のうちに耳に残るフレーズ。
ある意味調べ魔のワタクシひいらぎ、調べてみましたとも。
これ、NHKの「みんなのうた」の曲なんですね。

これってホメことば? うた:ことばおじさんとアナウンサーズ 作詞:伊達 正隆
作曲:渡部 チェル
編曲:渡部 チェル
絵:いしかわじゅん
アニメーション:クリーチャーズ
アナウンス室が2年前から企画して実現した、ことばをテーマとする歌です。アナウンサーが歌手として登場するのは45年の「みんなのうた」の放送史で初めてのこと。今回取り上げるのは最近よく使われる「なにげに」と「フツーに」という若者ことば。ラジオ版では「やばい」と「よくなくなーい」も追加。メインボーカルは「ことばおじさんのナットク日本語塾」でおなじみの梅津正樹アナウンサー、バックコーラスは作詞の伊達正隆アナのほか若手4人(男女各2)のアナウンサーがつとめます。映像は「恋のスベスベマンジュウガニ」「レレの青い空」のクリーチャーズです。

(NHKのHPより引用)


なるほど。

何だか気になっていたら、やっとテレビで聞くことができました。
わはは
おもしろいわ、これ。
なかなかいいセンスですよ、NHKさん。

このHPの文をよく読んでみると、
※「これってホメことば?」では、歌詞の一部がテレビ・ラジオ8月とラジオ9月で異なります
と書いてあります。
な、なんと。
しまった。8月からやってたのね。私が聞いたのは、当然9月バージョン。
もう少し早く知ってたら
でも、「みんなのうた」とか、めったに聞きませんよね。
さださんの「がんばらんば」を聞いたのも、本当に偶然だったし。

私的には、久々のヒットです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかなヨロコビ

2006年09月13日 | フランス語

しょーもないことに喜びを見出すのが得意技のひいらぎです。
こんばんは。

えー、フランス語を始めて、言葉の上でちょっとした事を発見しては喜んでいます。
最初は、㎝(センチメートル)と㎜(ミリメートル)。
フランス語で100はcent。1000はmille。
「㎝は100分の1メートル、㎜は1000分の1mって、そのまんまの表示なんだ!」
と、あたかも大発見をしたかのように喜んだもんです。
そういえば、1セントは1ドルの100分の1、ということですよね。おおお。
さらに12はdouze。「1ダースって、そのまんま、12の束、という意味なんだあ」
とこれまた大喜び。
さらに言うと、お菓子のミルフィーユ(millefeuille)。
mille=1000  feuille=葉、枚  ⇒   1000枚(の葉っぱ)
…見たまんまの命名のようです。

さらに先日、新しい発見が。
職場で巨大なムカデを発見。
思い立って、きれいになって戻ってきた電子辞書で調べてみると、
ムカデは英語でcentipede。
フランス語で足はpied。ラテン語系は多分同じような表記発音だと思うので、
centipedeはそのまんま、百本足という意味ではないでしょうか。
日本語のムカデ(百足)と同じ発想ですね。(多分)
で、ついでにフランス語ではどう言うかも調べてみました。
scolopendre または mille-pattes。
scolopendreの方は分かりませんが、
mille-pattesのpatteは「動物や昆虫の足」という意味だそうですので、
1000本足、という意味になりますよね。フランスの方が、足の数が多いぞ
いずれにしろ、「たくさんの足を持つ虫」という意味の名前が付いているのは、
どんな言語を持っていても、人間の発想って、共通してるもんなんだなあ、
と思った次第。

ふ。
このくらいで、簡単に楽しめてしまう私。安上がりな人間だわ。


こういうことは喜んで調べるけど、地道な勉強は全くしないので、
10年やってても、未だにカタコト。
いや、そろそろ、本気で頑張りモードに入らなきゃと、
ここ数年思い続けてはいるんですけどねえ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガポーズメモ 「キャッチャーは偉いのポーズ」

2006年09月11日 | 健康
夢の中で、
前屈したら足首まで手が届いた夢を見ました。
目が覚めたところで、前屈してみました。
指先はひざ下5センチ。
やっぱり夢でした。
相変わらず体の固いひいらぎです。

さて、ずっとヨガの方、続けています。
筋力が衰えていることをちょっとしたポーズで感じます。
やったことを忘れないように、イラスト入りでメモしていきたいと思います。


その1

つま先を立てて、キャッチャーのように座ります。
手はひざの上に軽く置き、背筋をのばします。
そしてゆっくり首を右に回しとめます。
正面にゆっくり戻して止めます。
左にゆっくり回して止めます。
正面にゆっくり回して止めます。

シンプルな動きですが、意外とバランスが難しい。


その2

(しまった、バックがうるさくなった
ひざを曲げ、背中を伸ばします。両手はひざに軽く置きます。
右前方にひざを突き出します。
正面に向かってひざを突き出します。
左前方にひざを突き出します。
これだけ。でも、結構太ももに響きます。


シンプルなポーズながら、両方とも結構足に来ます。
ずっとヨガをやっていて、それだけじゃなく体を鍛えている友人Qは、
どってことないと言いますが。
皆さんはどうですか?

さて、金曜日も2時間かけて体をほぐした後、ふと思い立って前屈してみました。
足首に手が届きました(一瞬だけど)
ああ、あれは予知夢だったのね

でも、翌朝は元の木阿弥。
まあ、あせらず、じっくり、ゆっくり。ですよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慢性蕁麻疹

2006年09月10日 | 健康
一ヶ月前から、蕁麻疹が出るようになりました。

気が付いたのは、イタリア旅行中。
お風呂に入って、浴室の鏡を見たら、背中が真っ赤に。
かなり広い範囲に蕁麻疹が出ていました。
その後、日によって程度の差はあるものの、頻繁に発疹が出ます。
目にするのはやはり手足が多いのですが、出ては引っ込み出ては引っ込み。
よくよく考えると、小さな蕁麻疹はこれまでもよく出ていました。
でも、掻いた後がミミズ腫れのようになるのはこれまでには無かったかも。
痒いのは痒いけど、元々乾燥肌なので、体のどこかが痒いのはいつものことなので気にしていませんでした。
2週間前行きつけの皮膚科に行きましたら、慢性蕁麻疹だろうといわれました。お薬(アレロック錠 5mg)を飲みながら様子を見ることに。
薬剤師の友人の話では、長い付き合いになることは覚悟しなければならないようです。
ネットで調べても、原因不明で長期の治療になることが多く、先生によっては10年スパンで考えるように言われることもあるそうです。
(今、キーボード上の手を見たら、手首に少しだけ蕁麻疹。大して痒くはないんだよなあ)
発疹が出ているときの写真も撮ったのですが、UPするのは、やはり悪趣味だろうということで、やめます。
土曜日に、もう一度行きましたら、今度は4週間分のお薬をもらいました。
総合的に体調を崩しているということかもしれません。
ずうっっっっと薬を飲み続けることになるかも。
簡単に想像できるんですが、ある程度のみ続けたところで、
「薬飲んで症状抑えるだけだったら、もういいっ」と言い切って、
ある日突然飲むのを止めてしまいそう。
「薬ばっかり飲んでると、早死にするよ!」
と別の友人には言われましたが、逆に同僚の親戚の方は、
急性蕁麻疹で気道がふさがり、そのために亡くなったそうです。うわぁぁ
症状は軽い方だと(勝手に)思うので、大したことは無いと思うんですが。
根性なしの私が続けられるのは、多分、1年半が限度。
それまでにどうにかお薬なしでもいいようになるといいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦こぼれ話

2006年09月09日 | スポーツ

今日は小ネタ。
9月3日の試合。広島ーヤクルト戦。
6回裏。ピッチャーはヤクルト五十嵐。6-5で広島のリード。ワンアウトランナー2塁。バッターは広島の松本(多分)。
五十嵐、2塁に向かって、すばやい牽制球を投げました。
その瞬間、スコアボードに124km/hという数字がくっきりと
一体何の速度を測ったんだ、スピードガン。

この日、先日も書きました、全身痛に苦しめられていたにも拘らず、笑わせていただきましたよ。
力抜けた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらいぞ、カシオ

2006年09月07日 | フランス語

電子辞書を使うようになって、辞書を全くといっていいほど引かなくなりました。
だって、便利なんだもの。
私が使っているのは、これ。
CASIO Ex-word XD-R7200 電子辞書 (フランス語)

カシオ計算機

このアイテムの詳細を見る

物足りないことが無いことは無いんだけれども、
日常使いとしては、過不足なし、というところでしょうか。
ところが、酷使したせいか、モニターの方の接続部分にひび割れができているのに先日気が付きました。
とりあえず動いているけど、このまま使っていても大丈夫なのだろうかと
不安になってきました。
買い換えるとしたら、今よりも機能の充実しているこの辺でしょうか。
CASIO 電子辞書 Ex-word XD-ST7200 (25コンテンツ, 英語/音声フランス語系, 6ヶ国語音声読み上げ機能&フランス語ネイティブ音声機能, バックライトつきスーパー高精細液晶, トリプル追加機能搭載)

カシオ計算機

このアイテムの詳細を見る

ううん。3万円、やっぱり超えるわねえ。痛いなあ。
でも、一旦使い慣れた電子辞書が使えなくなるのも痛い。

悩んで、ふと思い立ってカシオのHPを覗いてみました。
そしたら、同じ症状が他の方にも出ていたらしく、修理の対応をします、とのお知らせページを発見!
電話で問い合わせをしたら、無償で修理を受けているとの事。修理には1週間ほどかかるということでした。
そこで先々週の土曜日送付したら、今週の月曜日には返送されてきました。
もちろん、きれいに修理されて。(モニター部、取替え?)
この対応の早さには感動してしまいました。
カシオ、えらい!
ひび割れは私の使い方が悪かったのかもと思ったりしたのですが、
そうでもなかったんですね。
HP、覗いてみてよかった

最新式のものは音声付。この点には惹かれるけれども、
今の所旧型式のものでも十分に使えるので、せっかく修理してもらったし、
もうしばらくはこれを使っていこうと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとちゃんS

2006年09月06日 | Weblog

今日はいつもより早めに帰宅。車の気温計を見てみたら、25度。
おお、涼しくなってきたはずだわ。
でも、この時期にこの気温なんて。
例年より早く秋が来るのかしら。


さて、広島球場の近くにはセンター街や地下街があって、便利です。
その地下に、しょっちゅう利用させていただいている薬屋さんがあります。
今回の喉の痛み対策の飲み薬もここで調達しました。
ウィンドーを覗いてみると、なんと、
12球団のユニフォームを着たサトちゃん人形が

す、すばらしい

ちゃんと、スワローズのユニフォームもあります。


一番奥のサトちゃんが倒れていたので、起こしてあげようと手を伸ばしたら、

一番手前のサトちゃんを引っ掛けて、
ドミノ倒しのように、半分くらいのサトちゃんが倒れてしまいました。
気をきかせようとして、かえってお店の方にお手間をおかけしてしまいました。
すみません。


店の中をよく見ると、このユニフォームを着たサトちゃん他の
グッズの詰め合わせが販売してあるではありませんか!
生憎スワローズセットは売り切れていたので、バッファローズグッズを購入。



中を見てみるとこんなにたくさんのグッズが入っていました。


低刺激ソープやピルケース、サングラス、ポケットアルバム…などなど。
一番役に立つのは、サトコちゃんのダイエットメジャーかも。
日々最高記録を更新し続けている私。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタコ

2006年09月05日 | Weblog

時々ラーメンがどうしても食べたくなるように、
時々どうしてもキムタコが食べたくなります。

これがキムタコ。
キムチ入りのちょっと辛目のたこ焼きです。
うまいです。
でも、にんにくがダメな友人は、見向きもしません。
おいしいのに。
でも、辛いのがダメな後輩はやっぱりダメでした。


こちらは、韓タコ。
文字通り韓国風のたこ焼き。
にんにく醤油風のソースとねぎがかけてあります。
こちらも私好みでした。

ふ。
今思ったけど、食べ物紹介でたこ焼き紹介するのって、私ぐらいか?
いいの。根っからの庶民だもの。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする