もっこう薔薇が満開の朝に
ラインが入り
お野菜などを届けて
下さいました。(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/ad6c1144b2e962d2231ce862f021ff26.jpg?1618140147)
な・なんと筍は茹でてあります。m(_ _)m
よもぎのお餅。
早速、一個焼きました。
春の香り。(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/b5233a946b38ae454ebe4a6a48f0e709.jpg?1618141235)
甲州レ―ズンのサブレに
白ワインも、、。(*^^*)
レッスンに出かけましたので
帰りに木ノ芽などを買って帰り
お出汁を取ってタケノコを
土佐煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/48c2b1bb1b013d0eb144c5aef7f73cb1.jpg?1618140522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/db941545d7afb504f7090676348e3199.jpg?1618140513)
夜は昨日の演奏会の指揮者の
S先生からお電話があり、
沢山のお話で盛り上がりました。
マスク無しは直前にホ―ルから
許可がおりたそうです。
素晴らしい!
客席の前列は全部空けて
団員同士が距離を取ると言うことで昨日の演奏が実現したようです。
又、この大変な時期にも関わらず準備された事にも大拍手。
気持ちの良い休日の夜が
更けていきます。