SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

サンドイッチの日

2025-03-13 18:28:00 | 日記

今日は
サンドイッチの日
313は1が3で
挟まれているから
だそうです



大のギャンブル好きだった
イギリスの
サンドイッチ伯爵が
ゲ―厶をしながら
食べていたことから
名前がついたようですが
このサンドイッチを
小さな方にピアノを
教える時に使いました

音楽の形式を
伝えるのに
とても
わかりやすいのです

三部形式の曲や
ソナタ形式のものを
練習する時には
先ず一番好きな
サンドイッチを
描いてもらいますが
主題が真ん中の部分を
挟んでいて
サンドイッチ状
なのです

A―B―Aの三部形式は
サンドイッチ


ソナタ形式も
AI・A2―B―A1・A2で
サンドイッチ状に
なるのです


しかし最近の子供達は
ハンバーガ―の方が
好きなようで
大きくて美味しそうな
チ―ズバ―ガ―を
書いてくれることが
多くなりました
(*^_^*)











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンドイッチ (たこちゃん)
2025-03-13 19:25:33
こんばんは。
サンドイッチの名前の由来、
中学の英語の時間にならいました。
片手で、簡単に食べられるのが
よかったらしいですね。

サンドイッチの絵?上手く描けるかしら。
三角にしそう。

今日は気温があがり、
電車は冷房が入りました。
2重マスクをしていても、咳が。
花粉てんこ盛りです。

散骨セミナーに行ってきたのですが
肝心の、『予約』についての説明がなく、
後日、資料(パンフ)を送ってくれるそうです。

しかし。。。わかりやすい場所
(銀座)なのに、迷った私。。。
どうかしています。
返信する
Unknown (m-sha)
2025-03-14 10:30:16
おはようございます

以前は
三角のサンドイッチが
でしたが
最近はハンバ―ガ―が
多いです
レタスやチ―ズなど
色々入れてくれれと
もっと面白くなります
(*^_^*)

今日が花粉が
多いとのニュース
私も目のふちが
かゆいような気が
します
夜は暑くて3時半に
起きてしまいましたので
今日は長い一日に
なりそうです

散骨?良いですね
私も教会の
墓地に入れて頂く
つもりです
お墓の面倒をみるのは
大変なので
早くに決めました
父は弟の飛行機で
太平洋上に一部を
散骨にしました
これからますます
変わって
いくでしょうね
返信する

コメントを投稿