SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

奇抜なオファ!

2023-11-30 09:02:00 | 日記


ジョ―ジ・ガ―シュイン(1898―1937)



1920年から30年にかけて
「キング・オブ・ジャズ」の
異名で絶大な名声を誇った
ポ―ル・ホワイトマン。




当時、売れっ子だった
ガ―シュインを
捕まえるために
ホワイトマンは
ある日の新聞に
いきなり広告をだして
「現代音楽の実験」のために
「ガ―シュインが
ジャズ協奏曲を作曲中」と
発表したのです。
 ↓



1924年1月4日付の
ニューヨーク・
トリュビューン紙を
彼の兄アイラが
見つけました。

奇抜で強引な
オファ―に
吃驚した
ガ―シュインでしたが
さまざまな
アィディアが
浮かんでいた彼は
俄然やる気を出して
取り組みました。

冒頭の 
クラリネット・ソロが
はじまると
客席は釘付けに
なりましたが
クラリネット奏者が
遊びで吹いていたのを
ガ―シュインが
気に入って
採用したのです。

ピアノの楽譜は
真っ白なままな部分が
あったようですが
ガ―シュインが即興で
乗り切りました。

ホワイトマンは
指揮しながら
涙を流し
どうやって指揮したのか
覚えていない
ほどだったのです。



ジャズとクラシックが
融合した新しさに
世界中のオ―ケストラで
演奏される
超人気作品に
なりました。

1937年
38歳の若さで
世を去りましたが
総資産は
約8億6000万
だったようです。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラプソディー (たこちゃん)
2023-11-30 22:20:14
こんばんは。
今日もよいお天気で、暑いくらいでした。

今日は朝から、クリスマスのアレンジメント
作りのイベント→ランチ→スタジオで2台あわせ
11000歩、超えました。
これで、あとは、本番待ち。

ラプソディー イン ブルーに
こんな裏話があったとは。
全くしらなかったです。
クラリネット奏者の方、
印税の一部をもらえたかしら?まさかね。
返信する
Unknown (m-sha)
2023-12-01 08:04:52
おはようございます。

昨日は
お忙しかったのですね。
お帰りになったばかりで
よく歩かれましたね!

私は昨夜はくしゃみに
鼻水で大変。
風邪をひいたかも
しれないと思いました。
一晩眠ったらすっきり。
寒暖差アレルギー
だったようです。

今日も
寒くなりそうなので
お気をつけて
お過ごし下さいませね。
返信する

コメントを投稿