SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

冬の風物詩

2024-12-20 16:25:00 | 日記

今朝は
とても寒い朝に
なりましたね

香りの高い
ア―ルグレイの
紅茶を淹れて
一日を
スタ―トします



紅茶を
好んだのは
チャイコフスキ―
だったようです

毎朝、2杯の紅茶と
オ―プンサンドを
取りながら
新聞に目を通し
3杯目のお茶を持って
仕事場に籠もった
そうです


クラシック・バレエの
冬の風物詩は
チャイコフスキ―作曲の
「くるみ割り人形」

クリスマス・イブが
物語の舞台で
くるみ割り人形を
もらった少女が
人形と共に
夢の世界を旅します















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くるみ割り (たこちゃん)
2024-12-20 23:00:12
こんばんは。
寒い毎日、カラカラなので、水撒き。

樫本大進とプレハッチ、
行ってよかったです。
モーツアルトはピアノの方が
めたつ。
フランクのバイオリンソナタは
今、人気ですね。

くるみ割り人形のバレエ、
いつのまにやら、第九とならんで、
12月にはなくてはならないものに。
といっても、見に行ったことはありません。
花のワルツなど、とっても綺麗ですね。

明日明後日は、予定がないので、
頑張って、掃除します。
今日はトースター、炊飯器など、
きれいにしました。
返信する
Unknown (m-sha)
2024-12-21 07:18:43
おはようございます

寒いですね
昨日は落葉かきで
ゴミ袋3つです
まだまだ落ちてきます
💦💦
良い運動になります

樫本氏の演奏会、
さすが!
聴き応えあって
良かったですね❣️

くるみ割り、
YouTubeで
楽しんでおきます

良い一日をお過ごし
下さいね
返信する

コメントを投稿