金曜日・・・仙台空港へ。
仙台空港が近づいてきますと、
海辺の街は姿を消し、
なぎ倒された松は
何度もテレビで見たあの日の様子を
まざまざと思い出させるものでした。
仙台司教座聖堂の正面ですが
すべての地域が復興してから最後に直すとの事です。
この教会が仙台教区のサポートセンターになっていて
全国からボランティアンの方々が来られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/f835a0af6a43a82ea5545564790af86f.jpg)
司教座聖堂前の銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e73915cb3cb15e8d3f474d483823c9f2.jpg)
全国から集まったメンバーと13時半から練習開始。
休む暇もなく17時半から平賀司教様による「東日本大震災犠牲者の追悼ミサ」
19時からは追悼コンサートが行われました。
仙台空港が近づいてきますと、
海辺の街は姿を消し、
なぎ倒された松は
何度もテレビで見たあの日の様子を
まざまざと思い出させるものでした。
仙台司教座聖堂の正面ですが
すべての地域が復興してから最後に直すとの事です。
この教会が仙台教区のサポートセンターになっていて
全国からボランティアンの方々が来られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/f835a0af6a43a82ea5545564790af86f.jpg)
司教座聖堂前の銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e73915cb3cb15e8d3f474d483823c9f2.jpg)
全国から集まったメンバーと13時半から練習開始。
休む暇もなく17時半から平賀司教様による「東日本大震災犠牲者の追悼ミサ」
19時からは追悼コンサートが行われました。