まぁ 嬉しい!
高校生の生徒さんからヴァレンタインの手作りのお菓子です。
「甘いのでおかきを付けました。」と暖かいお心遣いです。
夕食後にお茶を淹れて頂きましたが、
とても美味しい!!
今年も心も体もぽかぽか・・・のヴァレンタイン・ディでした。
高校生の生徒さんからヴァレンタインの手作りのお菓子です。
「甘いのでおかきを付けました。」と暖かいお心遣いです。
夕食後にお茶を淹れて頂きましたが、
とても美味しい!!
今年も心も体もぽかぽか・・・のヴァレンタイン・ディでした。
今日はヴァレンタイン・ディ。
ビターチョコなどを買い、
ひとりヴァレンタイン・・・と思っていましたら
午後、M先生からメッセージ付きで
素敵なプレゼントを頂きました.
先週もその前も東京にでかけましたが、
なかなか息子達のところに立ち寄る事ができません。
「愛想なしでごめんなさいね。」とメッセージを送りながら、
駅を通過しております。
M先生のところにお伺いさせて頂きたいと思いつつ、
2年半が過ぎました。
又もや、冬将軍の到来で
雪の舞う寒い一日です。
昨日注文したCDが届きました。
まだ最初の部分を聴いただけですが、
優美で鳥肌ものの作品。
オーケストラ・スコアは見つけましたが、
オルガンバージョンはありません。
悪夢にうなされる小心者。
雪の舞う寒い一日です。
昨日注文したCDが届きました。
まだ最初の部分を聴いただけですが、
優美で鳥肌ものの作品。
オーケストラ・スコアは見つけましたが、
オルガンバージョンはありません。
悪夢にうなされる小心者。
今日は少し暖かでした。
オラトリオの楽譜を最後まで読みました。
演奏時間は2時間以上でしょうか?
猫さんの食欲が急に落ちました。
ダラダラと眠っています。
大声も上げませんので
助かっていますが。
そろそろ心配になってきました。
周りの方々も体調を崩したり、
風邪をひいたり・・と大変です。
今夜から又、冬将軍到来との事ですのでお大切に。
オラトリオの楽譜を最後まで読みました。
演奏時間は2時間以上でしょうか?
猫さんの食欲が急に落ちました。
ダラダラと眠っています。
大声も上げませんので
助かっていますが。
そろそろ心配になってきました。
周りの方々も体調を崩したり、
風邪をひいたり・・と大変です。
今夜から又、冬将軍到来との事ですのでお大切に。
先日、タクシーで降車した場所を見ました。
30センチ弱の側溝がある場所に停車。
両手に荷物を持ち、
足を下した場所が側溝で、
縁石に躓いたようです。
真っ暗でしたので。
足元が見えませんでしたが、
平な地面だと信じた私も甘かった。
大雨が降ってもこの側溝のおかげで
道路が川にならずに済んでいるのですから。
これからは停車位置に注意ですねぇ。
30センチ弱の側溝がある場所に停車。
両手に荷物を持ち、
足を下した場所が側溝で、
縁石に躓いたようです。
真っ暗でしたので。
足元が見えませんでしたが、
平な地面だと信じた私も甘かった。
大雨が降ってもこの側溝のおかげで
道路が川にならずに済んでいるのですから。
これからは停車位置に注意ですねぇ。
東京からの帰り道、
新幹線の中でビールやワインを飲んだので、
最寄り駅からタクシーに乗りました。
家の前で止めてもらい、
重いスーツケースに花束、お菓子の箱などの入った紙袋を
両手に目一杯抱えて、降車しましたが、
タクシーのドアが閉まった途端に、
路肩の凸凹に足を取られ、縁石につまずきました。
とっさに荷物を全部掘り出しましので、
転ばずに体を立て直す事が出来ましたが、
新しいスーツケースは傷がつき、
無残にも花束の上に着地。(トホホッ・・・・)
しかし骨折やねん挫は何とか免れました。ホッ。
実はその日は昼間も大失敗。
開演ギリギリまでオルガンの調整をし、
開場時間と同時に楽屋に戻ったのですが、
ハンドバッグがないっ!
なんと2階席の最前列に置いたまま、
楽譜だけ持って戻ってきた事を思い出したのです。
モニターを見ると、
すでに演奏は始まっていて
お客様が座っておられます。
全財産???が入っているのに・・と真っ青。
出番前にホール側に届いていたことがわかり、
胸をなでおろしましたが、
本当にドジな一日でした。
新幹線の中でビールやワインを飲んだので、
最寄り駅からタクシーに乗りました。
家の前で止めてもらい、
重いスーツケースに花束、お菓子の箱などの入った紙袋を
両手に目一杯抱えて、降車しましたが、
タクシーのドアが閉まった途端に、
路肩の凸凹に足を取られ、縁石につまずきました。
とっさに荷物を全部掘り出しましので、
転ばずに体を立て直す事が出来ましたが、
新しいスーツケースは傷がつき、
無残にも花束の上に着地。(トホホッ・・・・)
しかし骨折やねん挫は何とか免れました。ホッ。
実はその日は昼間も大失敗。
開演ギリギリまでオルガンの調整をし、
開場時間と同時に楽屋に戻ったのですが、
ハンドバッグがないっ!
なんと2階席の最前列に置いたまま、
楽譜だけ持って戻ってきた事を思い出したのです。
モニターを見ると、
すでに演奏は始まっていて
お客様が座っておられます。
全財産???が入っているのに・・と真っ青。
出番前にホール側に届いていたことがわかり、
胸をなでおろしましたが、
本当にドジな一日でした。
東京のオベラシティでの演奏会が終わりました。
何しろレジストレーションの時間が取れないのが、心臓に悪い。
いえ?ひよっとして年々、心臓に剛毛?の気配が濃厚かも。
綺麗なお花を眺めつつ、大阪まで爆睡致します。
何しろレジストレーションの時間が取れないのが、心臓に悪い。
いえ?ひよっとして年々、心臓に剛毛?の気配が濃厚かも。
綺麗なお花を眺めつつ、大阪まで爆睡致します。
お小さい方が風邪をひいているのに
レッスンにやってきました。
3日間、学校をやすんでいるようで、
まだ37度ほどのお熱があるようです。
「キャッ」と思いましたが、
いつもより少し短めにしました。
今だけよね。熱があっても行きたいと思うのは。
しかし、よくよく話を聞いてみると
「静かに寝てなさい」と言われるので
どうも飽き飽きしている風でした(ガクッ)
でもね。いつまでもピアノが好きでいてね。
レッスンにやってきました。
3日間、学校をやすんでいるようで、
まだ37度ほどのお熱があるようです。
「キャッ」と思いましたが、
いつもより少し短めにしました。
今だけよね。熱があっても行きたいと思うのは。
しかし、よくよく話を聞いてみると
「静かに寝てなさい」と言われるので
どうも飽き飽きしている風でした(ガクッ)
でもね。いつまでもピアノが好きでいてね。