

白い花が満開。
午後はモ-ツアルト室内管弦楽団の
181回定期演奏会に伺いました。
ヘンデルのオルガンコンツェルトと
バッハカンタータのプログラムですが、
ソリスト インタビューと
解説が面白かった。!!
お向かいの桜が
咲き始めました。
今朝、起きると
顔が腫れている、、ギヤッ。
少し昼寝もして
マシになったと思ったのですが、
夕方から見えた小さな方たちが、
何度も私の顔を覗くのは
やはりおかしいのかも、、、、、。
今夜もたっぷり休むことにします。
ホラー映画を見ている猫が超かわいい Super cute cat watching a horror movie
( ´艸`)ました。
昨日から、ハクション大魔王+頭痛で、
これはてっきり花粉症?と
思っていましたが、
夕方、空を眺めていて
思いあたりました。
熱いス-プやお鍋で
体を温めるとラクになります。
お風呂もO.K.で快適。
明日の朝は霜の予報。
日中は春の陽気の予報。油断大敵。
GVIDO 13.3 inch dual screen sheet music review - Review
練習用には便利?
でも私は心配で
とても使いこなせそうにないけれど、、、、。
Yuja Wang - Ravel Left Hand Piano Concerto
ラヴェル 左手のためのピアノコンツェルト。
大胆なスリットのドレスにピン・ヒール。
そして電子楽譜のタブレットを置いての演奏。
2・3日前にも見たばかり。
EVGENY KISSIN plays CHOPIN Waltz Op.64 n.2
昨夜はなかなか寝付けず
久しぶりに睡眠薬を飲みました。
たつぷり眠ったのは
良いのですが、
昼食後、眠くて眠くて
爆睡。
コンサート前、旅行中に
よく飲みますが
こんなに効いたのは初めて、、、、、。
夕方、ようやく抜けました。
参った・まいった。