この日は戸建て・マンション商業施設と大規模に開発されている現場を視察しました。
皆さんこれ見て・・・・・何か気が付きましたか?(笑)
足場の単管パイプは有りますが・・・・何故か足場板が有りません(大汗)
職人はノーヘル・サンダル・安全帯無し・・・・・・ん~信じられない。
転落防止幕も有りません。
この後ヤンゴンに帰るため空港へ。
帰りはプロペラ機です。
前部は荷物室なので後部から乗り込みます。
ちなみに自由席です(大笑)
軽い昼食?が出ましたが・・・どれも超甘い(涙)
到着後はヤンゴンの商工会議所(日本で言う経団連)でも企業プレゼン。
ミャンマー側に若い日本人の男性が居られました。某メガバンクの駐在員でした。
日本企業投資の手助けをされているようですね。
しかし今回は改めてこんなに沢山の日本人が海外に赴任して、頑張られているのには驚きでしたね。
夕食は、日系ゼネコンの方を招いての食事会です。
名刺を忘れてしまった事で・・・大変恥ずかしい思いを毎日していたのも・・・・
この夕食会で最後です(大泣)
本当に自分ながら情けない話です。
街中は車を見ると・・・・日本です。
ほとんどが右ハンドル(ここは右側通行)ですから、日本からの輸入中古車です。
でも、余りに事故が多く、2018年の1月からの登録車は左ハンドルしかダメになるそうです。
ちなみに、軍政から民主化になり2年ほど、車の数はこの間に2倍以上になったようです。
最後の夜なので、賑やかな場所まで出て、みんなでカラオケへ(笑)
日本人経営のお店でした。
コオロギの素揚げ(笑)連日通訳をしてくれた男性からの差し入れです(笑)
何気に香ばしくて美味しい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます