喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

大分~羽田GPSデータ

2013-09-10 05:16:14 | GPSフライト

今度は大分から羽田です。

機材は同じ737ですが、室内のLEDが綺麗なソラシドです。

定刻の20分に到着です、到着してからずっとAPU動いてました。

 

今度はキャプテン側席です。

いつもの写真(笑)

 

離陸はRW01からです、離陸後右旋回しながら愛媛上空を飛びます。

 

 

松山方面に向かって左旋回です。

 

これが松山に向かって左旋回している軌跡です

 

今回は雲が厚くFLは39000f(約12Km)です。

高松空港辺りでレベルオフ(水平飛行)しました、離陸始めてから約22分後です。

これがレベルオフの写真です。大気圏との境が解りますね。

 

これがレベルオフした時の軌跡です、手前の飛行機マークが高松飛行場です。

 

 

やはり途中からかなり分厚い雲になって来ました、遠くには積乱雲?も見えます。

  

 

この日は羽田が混雑しているので、セントレアを通過してからスペーシングのため

右旋回を始めます。

 

 

高高度で西日を浴びながら右旋回します、綺麗ですね~

やはり飛行機は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・窓際ですね(笑)

 

同じような写真ですが・・・・・・・(汗)

       

 

 

そして、今度は大きく左旋回を始めます。

そしてここから降下が始まります。 時間はレベルオフしてから約26分後です。

と言う事は水平飛行はわずか26分しかしてないって事ですね。(笑)

左旋回の後は右・左・・・そして大島と新島の間を右旋回して行きます。

 

 

この分厚い雲の中に向かって降下してますから、揺れはありますので・・・・・楽しみです(笑)

 

大島を通過して、更に降下を続けます。真ん中辺りに雲を被った大島が見えます。

 

 

西日が雲の間から見えます。今から雨雲の中を通過しますので、揺れます。

残念ながらここで電子機器の電源を切るようにアナウンスがあったので残念ですが

写真は無いです・・・・・(涙)

      

 房総半島を左に見ながら、銚子方向に進んで、途中で鴨川と勝浦の中間辺りへ左旋回します

このときは・・・・・イメージしたコースと違っていたのと、雲で視界が悪くどの方向に飛んでいるのか

解りませんでした。

 

その後千葉県上空で雨雲の中に入り、2度ほどストン・・・・と落ちました、

身体では結構落ちたと思いましたが、後で確認すると・・・・・・

思ったほど落ちてはいなかったですね。

 

そしていよいよギアダウンして最終着陸態勢に入ります。

大きく揺れる事も無くスムーズに降下が続きます。

まあILSですから・・・・・・自動で滑走路に向かっているって言えば・・・そうなんですがね(汗)

でも滑走路が視認できたらオートパイロットはOFFですから、接地はパイロットの腕しだい?

海ほたるを右に見て降下します

滑走路34Lに向かいまっすぐに・・・・・

 

そしてやっとタッチダウンです。接地は少しドンって感じでした。

 

第1ターミナル南の滑走路に着陸したので、北側の第2ターミナル北まで

タクシーします。

ソラシドは第2ターミナルの1番西側ですから・・・・・結構歩かないと外に出られません。

まあ、安い運賃で乗れて・・・・・ウオーキング付きって事と考えれば・・・・・徳か?(爆)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru)
2013-09-10 07:18:27
多めのスペーシングでラッキーでしたね。
前を飛ぶスターフライヤー18と、スカイマーク18の後を綺麗に追いかけて、後ろを飛ぶANA628便は、反対方向のスペーシングをしていたのがみてて面白かったです。
恐らく、左に旋回している時、左斜め後方に、ANA628便が見えていたとおもいます。
返信する
Unknown (管理人)
2013-09-10 07:30:24
はるさん。
やはり客席は視野が狭いから、なかなか前後の
機材確認が出来ないから残念です。
お~そんなに前後にいたんですね。
途中対空する機材は数機確認出来ました
多分普通の人だと、気が付かない程度でしたが(汗)
上空でもフライトレーダー見られたらいいんですけどね~

返信する
Unknown (Haru)
2013-09-10 07:43:29
対抗する飛行機は見つけやすいですよね。
並行する飛行機をみると、止まっているようで楽しいですよ。

他の路線も乗るのが楽しみですよね。
わたしは、いまから新潟にいってきます。
が、新幹線なんで、まったく盛り上がらない。
むしろ、上越新幹線って、はじめてしりました。
東北新幹線と東海道新幹線以外に、
新幹線があるのはしりませんでした。
返信する
Unknown (管理人)
2013-09-10 07:47:47
はるさん。
長野新幹線もありますよ~(爆)
近々北陸新幹線も開通予定です(汗)

新潟泊まりですか?

安くて旨い店多いですからね。
ただし、駅の近くにある小料理屋で入っては
行けない店があります。
根っからの○球団ファンなので、絶対他球団の
話は出来ないのですよ(激爆)
はい、福岡以外ですよ(笑)
返信する

コメントを投稿