まったく、
恐るべき無責任というか、
体たらくというか、
ビジネス感覚の欠如というか、
人間としてどうなのだろうかとか、
どのように表現したものかを迷う程の
品質の低さです。
まずは、CCM-JさんのT-ARAサイト。
「Topics」
=> 「Fan Meeting FhotoBook 販売 案内」
=> 「Read more...」
と辿って表示されたページは、
相変わらずスマホでは背景が濃過ぎて
とても読み難いのですが、苦労して読んでみると
情報がワヤです。

情報が更新されるのを何日か待っていたが、
更新される気配がないので、ググってみた
ところ、KJ-netのサイトに行き着いた。
その結果がこれですよw

ちょっと見ただけでボロボロですね。
やる気が無いならやめればいいのに。
懸命に努力しているT-ARAのメンバーが
かわいそうと言うにも酷過ぎる。
少なくとも当たり前レベルのマネージメントが
できる運営者のものとで、活動させてあげたい
と、強く思った次第でした。
改善や自省を求める気にもならんわ。
T-ARAへの愛情が極大なボクのような人種は
残るでしょうけど、尻すぼみになってしまうに
違いない。
T-ARAというアーティストの潜在能力やマーケット
価値を引き出し、周知・宣伝しなければならない
自らの役割と責任をどう考えているのでしょうか。
残念なクリック
↓

| Trackback ( 0 )
|
|
|