変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



便利に使っていたWestonのBluetoothケーブルが、
どうやら断線した模様。

右が全く鳴らなくなった。

以前にも左が鳴らなかったことがあり、
その時は、MMCXコネクタの接続部を
磨いたら復活したのだけれど、
今回はダメだった。

ということで、ShureのBT2を購入。
BT1は評判がイマイチだったが、
BT2はなかなか評判な模様だったので
迷わなかった。

有線で
Re:cord Palette 8 MX-A Sapphire Blue
にリケーブルして使っていたSE426と繋いで
みたところ、

音、いいです。



個人的な好みでは、
リケーブル有線の方が好きだが、
オリジナルの有線ケーブルと比較すると
ボクの耳では差が分からなかった。

しかし、だ。

Shureのケーブルは、Bluetoothでも固い。
長さも微妙。
大きさも立派で、

要はですね、

無線化したメリットが極小化されている。

無線にしては音質が良いのだろうけれど、
どうして無線にするのか、
その目的の多くが失われているように思う。

ま、いいんだけど。


本末転倒クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )