ここ数年、ELGINというブランド名の腕時計を愛用しています。機能やデザインが気に入ってるのと価格がお手頃なのが理由です。
最近、購入したのがこれ。


オールチタン製の1/10秒計クロノグラフカレンダー付きで200m防水です。逆回転防止ベゼルと文字盤外周にタキメータが刻まれています。ロゴマークがどことなくタグホイヤーに似てますね・・・
8年程前に購入して使っているのがこれ。


ステンレス製ハイブリッド型で1/100秒ストップウオッチやカウントダウン機能他が付いています。カウントダウン機能はミレニアム前の商品であることをうかがわせます。回転ベゼルは方角が刻印され、文字盤外周には、ポート、スタボーランニングなどヨットやウインドサーフィンで使う用語がしるされています。
ウイークポイントは、ハイブリッドのためか電池の消耗が多く2年くらいしか持たないこと。まあ、メーカーに電池交換に出しても、税別1000円で済みますので・・・こちらはロゴマークがどことなくブライトリングに似てます・・・
ググってみると、メーカーのHPが見つかりました。USA発祥の歴史あるブランドのようですが、今は山口県に本社がある日本のメーカーのようです。
品物はしっかりしているし、サービスもちゃんとしているので、買い得だと思います。ただし、見栄は張れません。
最近、購入したのがこれ。


オールチタン製の1/10秒計クロノグラフカレンダー付きで200m防水です。逆回転防止ベゼルと文字盤外周にタキメータが刻まれています。ロゴマークがどことなくタグホイヤーに似てますね・・・
8年程前に購入して使っているのがこれ。


ステンレス製ハイブリッド型で1/100秒ストップウオッチやカウントダウン機能他が付いています。カウントダウン機能はミレニアム前の商品であることをうかがわせます。回転ベゼルは方角が刻印され、文字盤外周には、ポート、スタボーランニングなどヨットやウインドサーフィンで使う用語がしるされています。
ウイークポイントは、ハイブリッドのためか電池の消耗が多く2年くらいしか持たないこと。まあ、メーカーに電池交換に出しても、税別1000円で済みますので・・・こちらはロゴマークがどことなくブライトリングに似てます・・・
ググってみると、メーカーのHPが見つかりました。USA発祥の歴史あるブランドのようですが、今は山口県に本社がある日本のメーカーのようです。
品物はしっかりしているし、サービスもちゃんとしているので、買い得だと思います。ただし、見栄は張れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます