maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

代替パソコン

2007-11-10 22:20:19 | パソコン
春から構築してきた代替パソコンが完成に近づいています。すでに使用中なのですが、サウンドボードが借用品なので、今時の物に入替えて一応完成です。
マザーボードに付いている機能を無駄にしたくないばかりに、RAID0やSLIもやってみました。SLIはファンレスの7600GSを2枚挿ししてます。CPUは4100+を20%OCして2.5GHzで使ってますが、コア電圧を上げなくてもすんなり動いてます。動作音はとても」静かです。
ベンチマークスコアは、3DMark05が7547、FFXIOfficialBench3がHigh6654、Low9153、CrystalMark2004R2が113499でした。こんなもんですかね。

3Dゲームでもすれば値があるのでしょうが、コンバット系の動きの激しい画像には乗り物酔い状態になってしまう事が判明したため、もっぱらWEB閲覧に使用してます。高性能化した意味無いですー。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シラケン)
2007-11-12 01:45:05
こんばんわ!
なかなか面白そうな構成ですね!
ウちは今4800+に6600GTのSLIさしてますw

今日衝動的に、Q6600買っちゃいましたw
マートさんリネージュ2やりましょうよ!!
返信する
Unknown (maat)
2007-11-12 21:51:41
買っちゃいましたかQ6600! 速そー!

うちのは4000+の間違いでした。AX2がまた値下がりしてるようなので、下取りに出して5200+に載せ買えたいなーとも思ってます。6000+の65Wモデル出てこないかなー。

昨日、リネージュ2のデモをPCショップで眺めてました。映像が綺麗でした。やってみたいなーと思いましたが、やる時間が確保できるか思案中です。

サウンドカードはSBのXtremeGamerにしました。ロープロフなのでヒートシンクが後に出っ張っている7600GSの背面のスロットに差すことが出来ます。
返信する

コメントを投稿