![09月10日 黒糖わらび 包装](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/5b285071b2dc15e014d4bad31b4c7c1a.jpg)
09月10日 黒糖わらび 包装 |
今日のお菓子は風流堂の黒糖わらびです。所謂わらび餅ですね。なんとなく懐かしい感じ舗装になっています。ん?なんでひまわりの絵なのでしょうか。
![09月10日 黒糖わらび 内容物](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/d5f3d1911c37de3bbcdb8dde2f98cb6d.jpg)
09月10日 黒糖わらび 内容物 |
で、包装のゴムを外して中を見るとこのような内容物になっています。わらびの上部が匙になっていて、これをぐりぐり動かして匙を取り外して使います。なんだか清潔って感じがします。
![09月10日 黒糖わらび](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/b243fef548c5d1e804db2fe762cfc49e.jpg)
09月10日 黒糖わらび |
わらびをお皿に取り出してうえからきな粉と黒蜜をかけていただきます。黒糖って重くなりがちなのですが、わらびがすっと中に入ります。ちょっと大きめなので満足感もなかなかです。と言うわけで今日もありがたくいただきます。
本当は別のお菓子をのせるつもりだったのですが、
ちょっとあって今日はこのお菓子にしました。www
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます