ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

06月30日 一年の半分通過

2012年06月30日 | むだな日記
06月30日 朝日を浴びて
06月30日 朝日を浴びて
今日は6月30日明日から7月です。2012年が半分過ぎました。本当は違うけれどね。実は今日は元旦から数えて181日目にあたります。残りは184日ありますから厳密には半分ではありません。まあ、でも気分的には半分ですよね。
06月30日 根岸台
06月30日 根岸台
実は今日は絶不調です。寒かったり、暑かったりしているので身体の調子がおかしいです。なんだかおなかがゴロゴロするのですね。ちょっと軽めの風邪みたいです。こんな時もあります。

さあ、早めに横になって養生します。
何も用事がありませんから。

06月29日 真空低温調理法

2012年06月29日 | 料理
06月29日 ローストビーフ
06月29日 ローストビーフ
今日は真空低温調理法に挑戦したいと思います。たんぱく質の食材を生のまま調味料をかけます。ビニル袋に入れて脱気します。そのまま70℃程度で加熱するのが真空低温調理法です。1979年にフランスでジョルジュ・プラリュという人が編み出した調理法です。

家庭ではジプロックに食材を入れてストローで空気を抜きます。炊飯器に熱湯を入れて保温状態で加熱すると、この真空低温調理法に近づきます。
06月29日 牛肉
06月29日 牛肉
お仕事の帰りにスーパーに寄るとちょうどすね肉ブロックがあったのでこれを使うことにしました。クレージーソルトを振り掛けます。最初に味付けなのですね。
06月29日 焦げ目をつけます
06月29日 焦げ目をつけます
フライパンを熱して脂を敷きます。ここに牛ブロック肉をのせて焦げ目をつけます。この時に肉の周りをすべて焦げ目で味を封じます。
06月29日 ジプロックに入れます
06月29日 ジプロックに入れます
肉をジプロックに入れて、蜂蜜を入れてよくもみます。ストローを差し込んで空気を抜きます。

ここでちゃんと空気を抜いてあげると味が食材の中にしみこみます。
06月29日 炊飯器に入れます
06月29日 炊飯器に入れます
炊飯器に熱湯を入れてジプロックを入れます。蓋をして2時間ほど加熱します。煮汁でソースを作ったら出来上がりです。

炊飯器は保温状態だと70℃前後になるのでこの調理法にちょうど良いのです。
06月29日 加熱後
06月29日 加熱後
普通の調理法とかなり異なります。台所も汚れが少ないです。たんぱく質は63℃から凝固を始め、68℃で水分を放出し始めます。この分水作用が働く温度以下で調理をすると言うのが味噌です。

今回はすね肉を使ったので硬いはずなのですが、意外と柔らかいです。味が中までしみこんでいます。もう少し時間をかけても良かったかもしれません。ローストビーフも良いですが、豚肉で叉焼も美味しいと思います。比較的手軽で美味しく出来る優れた調理法のようです。

後片付けも簡単で良いです。
機械を一式買うとかなり高額になるそうです。

06月28日 いろいろ

2012年06月28日 | むだな日記
06月28日 根岸台
06月28日 根岸台
今日はお仕事が終わったあとに用事で板橋に出かけました。車を運転したのですが、夕方は混雑していました。久しぶりの運転は疲れましたよ。写真を撮る余裕もありませんでした。

今日の天気は曇りから晴れ。気温はそれほど高くありませんでした。この時期にしては低いのではないでしょうか。天気予報によると東北地方より低めの予想でした。なんだか変な天気です。
06月28日 バジル
06月28日 バジル
写真は先日ペットボトルに植えたバジルです。ちょっと葉が痛んでいるようです。ちょっと難しいですね。ちょっと育て方ちゃんと調べようっと。

今日は何の日かと言うと『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で未来に行くのにドクがデロリアンにセットした日がJune 27,2012です。ありゃ、昨日でした(笑)。SF映画で出た未来の日が来るなんてちょっとびっくりです。

今週のお仕事もあと1日。
気を抜かないようにがんばりましょう。

06月27日 日照権の日

2012年06月27日 | むだな日記
06月27日 根岸台
06月27日 根岸台
今日は日照権の日です。日照権は1972年、最高裁判所で日照権を保護しましょうと言う判決が下された日です。これが無かったらSF映画などに出てくるくらい街並みになってしまうかもしれないと言うことです。この判決によって中高層マンションが増加しました。そう言えば、建築計画を行う時に日影図、日影規制などをやっていたのを思い出しました。

天気は晴れ。昨日と同じようにさわやかに晴れています。気温も少し低めで過ごしやすいです。なんだか5月と言う感じです。梅雨なのに雨が降っていないのですね。作物に影響しないと良いのですがね。

腰は大分良くなりました。
温めて休みましょう。

06月26日 さわやかな天気

2012年06月26日 | むだな日記
06月26日 根岸台
06月26日 根岸台
今日の天気は朝から快晴。とてもよく晴れ渡っています。なんだか空気もさらっとしていて気温も少し低めで心地よいです。こんな日もあるのですね。

絶好調かと言うとそうでもなくて、疲れが腰に出たようです。前に屈むと腰が痛いです。これ、画面をのぞく時に負担になります。背中・腰を伸ばしましょう。まあ、足は上がるので何とかなるでしょう。

お風呂で温めて、ストレッチして寝ます。
明日、軽くなっていると良いなぁ。

06月25日 ハッピーふくろう

2012年06月25日 | お菓子
06月25日 ハッピーフクロウ
06月25日 ハッピーフクロウ
今日のお菓子は株式会社花園のふくろうやきです。パッケージには『ハッピーフクロウって書いてあります。
06月25日 ハッピーフクロウ包み
06月25日 ハッピーフクロウ包み
池袋のマスコットキャラクターはふくろうです。前にも書きましたが『ふくろう』は『不苦労』なのだそうです。

人形焼が一番近いでしょうか。餡にはいろいろな種類があるようです。
06月25日 ハッピーフクロウパッケージ
06月25日 ハッピーフクロウパッケージ
パッケージもなんだかレトロな感じでおしゃれです。このキャラクターよく見ると目がそっぽ向いています。とぼけたキャラクターが秀逸です。味はそれほど甘くなくおなかは膨れるものの負担になると言う感じではありません。朝食代わりになるかもしれませんね。

腰を痛めてしまいました。おとなしくしていたら治るかなぁ。
ちょっと冷えたのかもしれない。

06月24日 ワッフルを作った。

2012年06月24日 | 料理
06月24日 ワッフル
06月24日 ワッフル
何か甘いものが食べたくなったそうです。ケーキは手間・時間とも掛かりそうだし、暑い時には作りたくないです。家にある食材で何か出来ないかなって思っていたらワッフルが出来そうです。

ちょっとお出かけをするので準備をしてから行きましょう。室温がちょっと高いのでバターと砂糖をボウルにあけておきます。
06月24日 サンアゼリア
06月24日 サンアゼリア
サンアゼリアにお出かけです。サンアゼリア市役所隣のイベントホールです。なんでも今日は物品展をやっているそうなのでお買い物に出かけます。
06月24日 ワッフル材料
06月24日 ワッフル材料
ワッフルの材料はバター、砂糖、卵、ホットケーキミックスです。チョコレート味にするならチョコレートですね。こんな材料で出来ちゃうんだもん、ちょっとびっくりです。
06月24日 バターと砂糖
06月24日 バターと砂糖
バターを室温で柔らかくします。柔らかくなったら混ぜましょう。ふわっとするまで混ぜます。次に卵を入れて泡立て器で空気を含ませて混ぜていきます。

ホットケーキミックを入れて混ぜます。ここにチョコレートを入れても良いですよ。今回はプレーンで行きます。あとはワッフルメーカーで焼き上げたら出来上がりです。上にアイスクリームを乗せるとちょっと良い感じになります。

ただホットケーキミックスで焼いたものに比べてかりっとケーキになっています。先日のバーケーキと一緒の作り方です。食べた感想はみんながあっという間に食べたので美味しかったのでしょう。

なんだか日差しが強くって暑いです。
暑いのは苦手です。

06月23日 茄子グラタン

2012年06月23日 | 料理
06月23日 茄子グラタン
06月23日 茄子グラタン
冷蔵庫を開けてみると茄子が並んでいました。家人に聞いたら使う予定が無いそうです。うーん、何にしようかな。カレーはこの間作ったし、味噌汁だとありきたりだし・・・・。グラタンにしましょう。暑い時には暑さで勝負です。
06月23日 ひき肉・玉ねぎ
06月23日 ひき肉・玉ねぎ
いろいろ作り方はありますが、ひき肉はあらかじめ塩を振ってしばらく置きます。2つのフライパンでひき肉、玉ねぎを炒めます。ひき肉はほぐさないです。こうすると肉の味が逃げません。

ホワイトソースは電子レンジで作っておきます。牛乳を入れる前にバターと小麦粉を斑無く混ぜてくださいね。
06月23日 茄子を入れます
06月23日 茄子を入れます
ひき肉に火が通ったら玉ねぎのフライパンに入れます。茄子も入れます。オーブンで焼くのでそれほど火を通さなくても良いですよ。ホワイトソースに茄子と茹でたマカロニを入れて混ぜます。あとは耐熱容器にバターを塗ってチーズ・パン粉を上にかけオーブンで焼いたら出来上がりです。オーブンは約15分ほどで完成です。
06月23日 中仙道
06月23日 中仙道
今日は久しぶりに板橋の志村坂下にお出かけしました。車で行ったのですが、都内はやはり車が多いです。志村坂下から和光市までは交通の便が悪いです。バスで成増まで出ました。結構遠いですね。

茄子グラタンですが、汗をかきながらハフハフいいながら食べました。ナスは夏野菜です。旬のものは美味しいです。

食べたあとはお風呂に入って汗を流しました。
さっぱりさっぱり。

06月22日 トマトソース

2012年06月22日 | 料理
06月22日 トマトソース
06月22日 トマトソース
授業が終わったあとにおはがきソフトの筆ぐるめを更新しました。結構時間が掛かりました。全コンテンツをパソコンの中に取り込むのですから時間は掛かります。

それで今週のお仕事はすべて終了しました。帰りにスーパーに寄ると玉ねぎが安く出ていたのでトマトソースを作ってみました。ピザトーストやパスタを作る時に欠かせないソースです。
06月22日 ソフリット状
06月22日 ソフリット
フライパンでオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎを炒めます。ずーっと炒めていると玉ねぎが偏ってきます。オムレツのようにまとまった状態をソフリットと言うのだそうです。本当はもっと茶色になっていれば良いのですが・・・。
06月22日 根岸台
06月22日 根岸台
あとは味付けをして冷ませば出来上がりです。ピザトーストで食べましたが、なかなか美味しかったです。他の仕込みもしました。全部で2時間ほど掛かったかなぁ。

その後お買い物に行きました。帰ったらぐったりです。体力無いなぁ。

記事を上げたらお風呂に入って寝ます。

06月21日 夏至・西洋占星術

2012年06月21日 | 建物・寺社・暦
06月21日 根岸台
06月21日 根岸台
今日の気温はちょっと低めの予想でしたが、なんだか暑いなぁって思っていたら夏至でした。夏至は太陽黄経が90度で1年のうち昼が最も長い日です。ちなみに西洋占星術では巨蟹宮(かに座、きょかいきゅうと読みます)の始まりの日です。西洋占星術の事を英語でsign(サイン若しくはastrological sign)、○○座ってのがあるところを獣帯(じゅうたい)、英語でzodiac(ゾディアック)と言います。
06月21日 外環自動車側
06月21日 外環自動車側
起源は古代バビロニアと言いますから、かなりの古いものであることがわかります。古代バビロニアって紀元前1800年とかですよね。春分点・白羊宮から30度ごとに分けてあります。獣帯を12に分けたのは古代ギリシア・ヒッパルコスの頃だそうですから紀元前190~120年あたりになるのでしょうか。この分け方にもいろいろな方式があります。○○座と言うのは人体の部位にあてはめられます。たとえば、白羊宮は頭部、金牛宮は顔面・首と言う感じです。占いっていろいろ理論的に考えるものなのですね。

古代バビロニアで発生して古代インド、ヨーロッパ、アジアに広がっていったのでしょうね。広がる時にいろいろな考えが入っていって複雑になっていったのだと思います。

春分点からの分け方にもいくつかな方法があるようです。
占い・魔術の類はこういった厳密な取り決めを守るのが前提になります。