ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

じりじり暑い

2008年07月13日 | むだな日記
今日は日曜日。朝からお日様がじりじりと地面を照りつけています。目が眩むような暑さでした。

そうしてこんな日に限ってバスケットの練習があります。体育館に入るともう暑いのかどうなのか判らないぐらい暑かったです。判断が鈍り、足が止まります。まあ、もうバスケットをするには良い歳なので怪我しないようにマイペースで練習をしました。足が動かないのでディフェンスをしてもファールになってしまうのですね。それで無くてもファールになりやすいのに。今日もあまりシュートをしないように思っていたので点は取れませんでした。尤もシュート打っても入りませんが。

家に帰ると、肩から腰が痛くなっていました。脱水症状にならなかったのだけマシかな。

明日もお仕事マイペースで頑張りましょう。


【ここにも写真があります】

伝説の味噌屋さん発見

2008年07月04日 | むだな日記
東京の練馬はニュースでも頻繁に報道するように夏は暑いです。正確には梅雨明けをしていないのでまだ夏ではないのかもしれませんが、とにかく暑いです。

ちょっとした用事があったので、見慣れない場所をずーっと歩いて、信号を曲がって見てみるとちょっと変わった看板を見つけました。以前話に聞いていた昔ながらの味噌屋さんを見つけました。話を聞いていた時は土地勘が無い私はその店がどこにあるのか検討もつきませんでしたが、分からないわけです。一度も行った事が無い場所にありました。

なんだか建物も古げで今は無いような店構えでした。それにしてもこんな所にこんな店があるなんて・・・。

用事があったのでそのまま素通りして、帰りは暑さのためにすっかり忘れて帰ってしまいました。これから会議・・・。憂鬱だなぁ。

頑張った(?)副都心線

2008年07月01日 | むだな日記
先日開通した副都心線ですが、やはり平日のラッシュ時は運行自体混乱が酷くって、通勤に支障をきたすのでは無いかと心配でしたが、だんだん良くなってきました。

一番良くなったのは、乗客の偏りが少なくなったように感じるところです。3系統の電車が乗り入れているのですが、乗客の混み具合に偏りが著しく空いている電車はガラガラで混雑している電車は立つ場所すらないと言う感じでした。

ところが副都心線が出来たおかげで、どの電車も比較的均等に混雑しているように思えます。ガラガラの電車じゃ運行がもったいないですからね。まあ、自分はそのガラガラの電車を使っていたのでガラガラが良かったのですが。

次に急行が出来たので目的地まで早く着く事が出来るようになりました。これは乗っていて快感ですね。ただし、運行から考えて無駄かどうかは別問題でしょうが。使う側からすると普段使う駅が急行が止まる駅なら便利だと言えると思います。そうじゃない人もたくさんいらっしゃるでしょうが。

何でも、はじめは混乱するものなのですね。いろいろあってだんだんこなれていくようです。

メインのパソコンが壊れた。

2008年07月01日 | パソコン
[普段と違う口調で]
家から携帯にメールが届いていました。パソコンの表示がおかしいよってね。まあ、今までたいしたトラブルも無かったのであまり気にせず家に帰ると、結構事態は深刻。

まず、ハードディスクの様子がおかしい。内容がちゃんと表示されない。次にディスプレイの表示領域が半分ぐらいになってチラチラしている。とても見られた物ではない。家はかなり古いタイプのディスプレイでチューブ管の17インチのディスプレイ。かなり使っている。結論から言うと寿命のようだ。

次にパソコン自体がちゃんと起動しない。おかしい。ん?ハードディスクの内容がちゃんと読み取れない。どうやらディスプレイとハードディスクが一緒に寿命を迎えたみたいだ。おかげでデータはみんな駄目になってしまい。メインのパソコンは使えなくなってしまいました。

この時期自分の財布は空っぽ。しばらくは静観するしかないかな。

しょぼーん


唯一の救いは、普段使うデータは別の所にあり、動画データが無くなっただけで済んだ事かな。なんとなくブルー。ディスプレイさん今までありがとう。