2007年4月10日(火) ①
鳥瞰図のような写真でしょ?

群馬県庁32階展望ホールから眺めた「前橋公園」近辺です。
丸い屋根が「グリーンドーム前橋」(昔の競輪場)
左側を流れるのは利根川です。
桜らしきもの、見えますか?

県庁のすぐ近くです。


「さちの池」と呼ばれています。
皇太子(現天皇)の御成婚記念に作られた池で
“鶴舞う形の群馬県”の形なのです。

おまけ

群馬県庁地下1階の生協食堂で「ちらしずしセット」540円
おいしかったですよ。
これから実家の草むしりに行くのですから
(ホントかな)
しっかり腹ごしらえしておかないとね。


“この食器はバイオマスからできています”
こんなところで再利用されているんですね。
今日は春の「青春18きっぷ」有効期間最終日。
晴れてよかった。
鳥瞰図のような写真でしょ?

群馬県庁32階展望ホールから眺めた「前橋公園」近辺です。
丸い屋根が「グリーンドーム前橋」(昔の競輪場)
左側を流れるのは利根川です。
桜らしきもの、見えますか?

県庁のすぐ近くです。


「さちの池」と呼ばれています。
皇太子(現天皇)の御成婚記念に作られた池で
“鶴舞う形の群馬県”の形なのです。


おまけ

群馬県庁地下1階の生協食堂で「ちらしずしセット」540円
おいしかったですよ。

これから実家の草むしりに行くのですから

しっかり腹ごしらえしておかないとね。


“この食器はバイオマスからできています”
こんなところで再利用されているんですね。

今日は春の「青春18きっぷ」有効期間最終日。
晴れてよかった。
