落合恵子さんの講演を聴きに東京家政大へ。

(2011/4/30 キャンパス内に咲いていたボタン)
ステキでした。
舌鋒鋭い語り口がお似合いかと思っていたのですが・・・
とても優しい語りで、驚きました。
連休明けに本屋さんに並ぶという「積極的その日暮らし」から一部を
朗読してくださったときは、ディスクジョッキー時代の“レモンちゃん”を
思い出して、うっとり聞きほれてしまいましたョ。
(朝日新聞の連載も、毎週楽しみにしていました。)
語り口は優しくても、内容はタイムリーで深刻なものでした。
原発etc.


(2011/4/30 キャンパス内に咲いていたボタン)
ステキでした。

舌鋒鋭い語り口がお似合いかと思っていたのですが・・・
とても優しい語りで、驚きました。
連休明けに本屋さんに並ぶという「積極的その日暮らし」から一部を
朗読してくださったときは、ディスクジョッキー時代の“レモンちゃん”を
思い出して、うっとり聞きほれてしまいましたョ。
(朝日新聞の連載も、毎週楽しみにしていました。)
語り口は優しくても、内容はタイムリーで深刻なものでした。
