年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

サッカースタジアムも ワクチン接種会場に

2021-05-30 | Weblog
公民館での漢文市民講座へ。
 
(2021/5/30 さいたま市浦和区)公民館の花壇
 
今日も話題は渋沢栄一と論語です。
陽明学の論語なのですって。
 
ワクチン接種の話題も出て
高齢者優先が申し訳ない。早く(動き回る)若者にも
接種が行き渡りますように・・・に賛同です。
 
「サッカーの村井満チェアマンは教え子なんだ。」(by 講師の先生)
先生の助言で、サッカースタジアムでの大規模接種が
実現したそうで、良いことをなさいましたね。
 
「評論よりも提案、批判よりも行動でしょうか」と
村井満氏から講師の先生にお礼のメールがあったそうで
これは陽明学の教えだ。と、講師の先生はご満悦のようでした。
 
帰りの道すがら見かけた鮮やかな青い紫陽花
 
(2021/5/30 さいたま市浦和区)
 
この紫陽花、咲き始めの頃は白い花かと思っていましたョ。
 
(2021/5/12)
 
今日の断捨離
公民館に設置されている小型家電回収ボックスに
 
 
デジカメのアダプターやフロッピーディスクの
外付けドライブ(?)などを入れてきました。
 
 
しまい込んで忘れているもの、まだまだありそうだな。
 
 
 
コメント