近隣の新築マンションのチラシが
郵便受けに投函されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/cc17a7af7815b03965ea6d9f82cdef74.jpg)
地上11階建ての共同住宅40戸
まだ基礎工事の段階で建物の姿形はありませんが
2023年2月中旬に一部区画を販売予定ですって。
新しいマンションってどんな感じかな?
WIC=ウォークインクローゼット
SIC=シューズインクローク
と説明書きがありました。
WIC が人気があるのはわかります。
あったら便利ですよね。
でもSIC って何?想像はつきますが
WIC と揃えたのかしら?でも言葉としておかしくない?
in って要るの?
建築用語って独自性があるらしいから
SIC で定着しているのだろうな。
素敵な1LDK どんな人が買うのかな?