年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

日本女性の睡眠時間は 短いそうですね

2023-03-04 | Weblog
「日本人の平均睡眠時間は7時間22分で、33か国中、最短だった。」
「男性より女性の方が13分短かった。」という
新聞記事を見ました。OECDの調査ですって。
 
もっと短いのかと思っていました。
私は人生の3分の1(以上?)は寝て過ごしてきた気がします。
ぐうたら専業主婦でしたね。
子供にとっては反面教師だと居直って。
 
愚息が小学校1年生の時の授業参観(保護者会?)で
「○○君(ウチの子)のお家は変わっていて
『7時ですよ。起きてください。』って
お母さんを起こすんですって。」と
担任の先生にバラされちゃったときは
一応恥ずかしく思いましたけど。
 
眠れるということはありがたい。
春は誰でも眠い季節でしょうか?
新聞のパズルを解いたら「睡魔」と出ましたョ。 

今頃の時期になると
防災用品や備蓄食品が出回りますね。


スーパーで見かけた長期(5年)保存のビスコ缶
ローリングストックだと嗜好品はすぐ食べちゃうから
これなら手を付けずにいられるかな?
実は何度も挫折していますけど。
コメント