年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

カンナ

2007-07-11 | Weblog
2007年7月11日(水)

雨上がりの別所沼公園に咲いていた
 
この花は、カンナかな?

たすけあいワーカーズ「この指とまれ!」さんが
「ねえ、ナ○クさん」  と話しかけてきて、ちょっとおしゃべり。(ちょっとじゃなくて、いっぱいだったかな)
富山の「このゆびとーまれ」さんとは無関係だそうです。

「・・・そのようなときには、ナ○クのエンディングノートもありますから・・・」
でも個人的には、他NPOのエンディングノートが  だけど。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 雨の日は | トップ | 「赤い靴はいてた女の子」像 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R52)
2007-07-12 12:59:42
”カンナ”は違うかも?
ねえT師匠!!

富山式は素晴らしいですね。
マスコミにも近頃良く取り上げられているけど
以前から娘の友人が職員で働いていて素晴らしさを聞いてましたよ。
返信する
カンナみたい (R52)
2007-07-12 19:27:07
よーく見るとカンナみたいね。
私の知ってるカンナはもっと鮮やかな赤!
と決めているもので・・・
返信する
富山式 (抹茶大福)
2007-07-14 22:28:12
へぇ~
娘さんのお友達が職員さんなの?
私は最近知ったばかりです。

カンナ?デジカメを持っていかなくて
全体を写せなかったけど、葉っぱが
カンナのように見えたんだ・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事