年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

歯医者さんの診察室 室礼は大人のお雛様でした

2025-02-06 | Weblog
歯科検診が2月だったのはラッキーでした


なぜなら室礼のお雛様に出会えたからです
陶器製の雅な立ち雛でした
20年ほど前に伊勢丹で求められたそうで
「ご高齢の方には受けが良いけれど若い人は興味が無い」
なるほど初節句に用意するような可愛らしいタイプではなく
大人のお雛様ですね
今のお内裏様は洋風のお顔立ちが流行りですって


(2025/2/6) 埼玉県庁
ポールもフラッグも新しく(2025年版)になっていました

老朽化(築70年)で移転 or 建て替えが検討されている埼玉県庁

(2025/2/6)
さいたま市民にとっては愛着があります


浦和コルソにて展示中




コメント    この記事についてブログを書く
« 立春寒波  | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事