さいたま市(大宮区)の家電量販店に寄って
購入検討中のテレビの省エネ性能(★の数)を尋ねてみました。
残念ながらキャンペーン対象外でした。
説明を聞いて、なるほどもっともだと思いましたョ。
「省エネのテレビというのは画面が暗くて小さい。」
「条件に当てはまるのは・・・(ササっと検索して)
この4機種だけです。高品質になればなるほど電気を食います。」
冷蔵庫やエアコンは部品の改良で
省エネにつながるのですって。
年寄りにもわかりやすい説明をありがとう!
紙のパンフレットをいただいて
駅構内で一服(もらいもののドリンクチケット消費)
90分の時間制限がつくようになったのですね。
電源のある席しか空いていなかったので
仕事をするわけでもないのに ここに着席。
空気を読まない私です。