町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。
成人年齢が18歳になったので、遺産分割協議の特別代理人の選任が不要になる案件に遭遇。
早速恩恵を受けています。
普通郵便の到着が遅くなったので、土日に大量の郵便がポストに溜まることはなくなりました。
あれ月曜日の朝からかなり刺激的だったんですよね。
あの案件もこの案件もあの全然動いてなかったピクリともしなかった案件も動くじゃ~ん!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)みたいな。
刺激的な朝ではなくなったので安心していたのですが、その代わりにお昼頃に届く郵便の量が大量で、結局月曜日の忙しさは今までと変わりないことを確信した今日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/4bea832ae2476f69b4e003598fb0dce2.jpg?1649674942)
なんて素敵なタイトルだろう。
魅せられたるという重々しさに加え、司法書士を生きてという全ての司法書士への哀願ともとれるメッセージ。
”司法書士を生きて”は、筆者が司法書士として魅せる人生を生きてきてどうだったかを回想する内容とも捉えることもできますし、魅せることのできる司法書士として生きて欲しいという願いとも捉えることができます。
後者で捉えた場合には生きての後ろには「お願い!!」という切なる文言が隠れているはずです。
僕には見えます。はい?
サブタイトルの攻撃力もなかなかです。
真矢みきさんの伝説のCM「諦めないで!」を連想したのは言うまでもありません。
今月発売です。
町田リーガル・ホーム HP
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム」
~家族信託(民事信託)、遺産相続・遺言、認知症対策、登記業務全般、生前贈与、離婚・財産分与、会社設立、借金問題(債務整理)、成年後見、VISA・許認可など~
民事信託・家族信託のミヤシタ相談所 HP
民事信託(家族信託)は遺言書に代わる新たな相続対策、成年後見を補完する財産管理を実現する制度です。
特に高齢者の認知症対策・相続対策・資産凍結回避・二次相続以降の資産承継などで活用できます。
信託Q&Aなども定期的にアップ中です。
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム」
~家族信託(民事信託)、遺産相続・遺言、認知症対策、登記業務全般、生前贈与、離婚・財産分与、会社設立、借金問題(債務整理)、成年後見、VISA・許認可など~
民事信託・家族信託のミヤシタ相談所 HP
民事信託(家族信託)は遺言書に代わる新たな相続対策、成年後見を補完する財産管理を実現する制度です。
特に高齢者の認知症対策・相続対策・資産凍結回避・二次相続以降の資産承継などで活用できます。
信託Q&Aなども定期的にアップ中です。
円満相続トータルサポートHP
~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~