町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。
僕は漫画とゲームが大好きな人間でした。
暇な日は目を覚ますのと同時にゲーム機の電源ONです。
下手したらゲーム機の電源をつける方が先だったかもしれません。
漫画も読みまくってました。
親は何も言いませんでしたが、さぞ心配したことでしょう。笑
しかし、大学2年生の時から漫画とゲームを買うのを辞めました。
行政書士試験を受けるためです。
そろそろ人生を考えないといかんと。
漫画とゲームは夢を叶えるのに邪魔なものだと。
漫画とゲームはただの娯楽であり、そこから得られるものは少ないと判断したのでしょう。
その後も司法書士試験を受けるために当然買わず。
司法書士試験に受かってからも邪魔なものを読んだりやったりしている暇はないと、バガボンドの宮本武蔵のような精神を持っていたため買わず。
しかし、今回、約14年ぶりに大人買いしてしまいました。
はい、ドンッ!!
今さらかい。笑
どちらかと言えば妻が読みたい感じだったのですが、僕もちょっと読みたかったので勢いで買っちゃいました。
この土日で一気読みしてしまいました。
やっぱりマンガっておもれ~!
読むと止まらないですね。
そういえば、ふと試験勉強を始めたころを思い出しました。
マンガを読むように勉強ができればどれだけ試験楽勝なんだろうか、と。
そういう人もいるんでしょうけど、僕にとって勉強は苦痛そのものなので大変でしたし、今も大変です。
あと、映画見た後にマンガ見ると画力の差がちょっと激しかったですが、映画のアニメーションのイメージが頭に残ってたので、マンガを読みながら脳内変換して映画のアニメーションと同じレベルで読むことができました。(謎の能力)
さぁ、明日は決済からスタートです。
地蔵柱として地蔵の呼吸で頑張ります。
町田リーガル・ホーム HP
町田・相模原・川崎、八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム」
~家族信託(民事信託)、遺産相続・遺言、認知症対策、登記業務全般、生前贈与、離婚・財産分与、会社設立、借金問題(債務整理)、成年後見、VISA・許認可など~
民事信託・家族信託のミヤシタ相談所 HP
民事信託(家族信託)は遺言書に代わる新たな相続対策、成年後見を補完する財産管理を実現する制度です。
特に高齢者の認知症対策・相続対策・資産凍結回避・二次相続以降の資産承継などで活用できます。
信託Q&Aなども定期的にアップ中です。
町田・相模原・川崎、八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム」
~家族信託(民事信託)、遺産相続・遺言、認知症対策、登記業務全般、生前贈与、離婚・財産分与、会社設立、借金問題(債務整理)、成年後見、VISA・許認可など~
民事信託・家族信託のミヤシタ相談所 HP
民事信託(家族信託)は遺言書に代わる新たな相続対策、成年後見を補完する財産管理を実現する制度です。
特に高齢者の認知症対策・相続対策・資産凍結回避・二次相続以降の資産承継などで活用できます。
信託Q&Aなども定期的にアップ中です。
Twitter もやってます~
@machida_legal
@machida_legal
~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
民事信託・家族信託のミヤシタ相談所
https://machida-shintaku.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~