踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

出資候補4頭目はサドラーズメイドの07

2008-09-14 16:49:16 | 引っ越し前記事
<月~金>更新ブログですが、ヒマなので記事を書いてみます。

って言っても引き続きダラダラとキャロットの募集馬検討なのですが。

サドラーズメイドの07(父サクラバクシンオー)体重460キロ
牡  美浦 大久保洋吉厩舎  1400万円


この馬も関東馬。でも牡馬。

価格で制限を設けると西だの東だの言っている場合ではないのだよ!

①価格帯(1400~3000万)
②馬体(気に入らないのは対象外)
③牡牝(シチーなら牡馬だけ)
④厩舎(10年以内の重賞勝ち、ここ3年で40勝以上)


は問題なし。牡馬で1400万だし、大久保洋吉厩舎だし、

「ご一緒にポテトはいかがですか?」状態じゃないですか!

(意味不明ですみません、一口35000円ならササファイヤーの
ついでに買っとけということを言いたかったのでした)


⑤種牡馬(新種牡馬、2年目、サイアーランキング上位)
⑥兄姉の活躍(中央勝ち馬が2頭以上)


この2項目も余裕のクリア。父サクラバクシンオーは超好きです(笑)。

母の仔で重賞勝ち馬がいない点、母がちょっぴり高齢出産(言っても16歳)という点で安いのか?

⑦出資馬診断所

の評価は30.3の3B評価。既出の3頭よりも良いのは意外です。

バクシンオーの産駒は芝、ダートだけを考えていれば良いのが見ていて楽です(笑)。

馬体重460キロもいいんでないかい?

大久保洋吉厩舎のバクシンオー牡馬、

8/11の確率で獲得賞金2000万(2勝級)を期待しちゃってもいいですか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする