これは人気の1頭になるのではないでしょうか。
姉ルミナスポイント、兄ノットアローンの下ですから。
馬体重397キロで多少人気が落ちるのか?
ソニンクの07(父スペシャルウィーク)体重397キロ
メス 栗東 鮫島厩舎 2000万
①価格帯(1400~3000万)
②馬体(気に入らないのは対象外)
③牡牝(シチーなら牡馬だけ)
④厩舎(10年以内の重賞勝ち、ここ3年で40勝以上)
4項目ともクリア。鮫島一歩厩舎は日の出の勢いすら感じさせます。
募集価格2000万は多少高く感じるが、今までも散々無駄遣いしてきたから。
⑤種牡馬(新種牡馬、2年目、サイアーランキング上位)
⑥兄姉の活躍(中央勝ち馬が2頭以上)
この2項目も問題なし。というよりもここがセールスポイントです。
父スペシャルウィークは一番の期待の現われでしょう。
05年にシーザリオがオークスを勝って評価が上がり、
06年に種付けをして07年に出産な訳ですから。
兄姉の成績なんてよだれものです。特別競走を勝てる血統と言っておこう。
⑦出資馬診断所
の評価は23.39の2B評価。
チャレンジというよりは安心して買える馬選びです。
この馬が5番手評価だから俺ダメなのかも…。馬券も冒券というよりは暴券だし…。
ちなみにカタログが来るまで気になっていたピノシェットの07は
総合的な判断により選から漏れました。
スナHD採用基準を逸脱する中でどうしても気になる馬が3頭いまして、
次回はその3頭についてあーだこーだ言ってみます。
姉ルミナスポイント、兄ノットアローンの下ですから。
馬体重397キロで多少人気が落ちるのか?
ソニンクの07(父スペシャルウィーク)体重397キロ
メス 栗東 鮫島厩舎 2000万
①価格帯(1400~3000万)
②馬体(気に入らないのは対象外)
③牡牝(シチーなら牡馬だけ)
④厩舎(10年以内の重賞勝ち、ここ3年で40勝以上)
4項目ともクリア。鮫島一歩厩舎は日の出の勢いすら感じさせます。
募集価格2000万は多少高く感じるが、今までも散々無駄遣いしてきたから。
⑤種牡馬(新種牡馬、2年目、サイアーランキング上位)
⑥兄姉の活躍(中央勝ち馬が2頭以上)
この2項目も問題なし。というよりもここがセールスポイントです。
父スペシャルウィークは一番の期待の現われでしょう。
05年にシーザリオがオークスを勝って評価が上がり、
06年に種付けをして07年に出産な訳ですから。
兄姉の成績なんてよだれものです。特別競走を勝てる血統と言っておこう。
⑦出資馬診断所
の評価は23.39の2B評価。
チャレンジというよりは安心して買える馬選びです。
この馬が5番手評価だから俺ダメなのかも…。馬券も冒券というよりは暴券だし…。
ちなみにカタログが来るまで気になっていたピノシェットの07は
総合的な判断により選から漏れました。
スナHD採用基準を逸脱する中でどうしても気になる馬が3頭いまして、
次回はその3頭についてあーだこーだ言ってみます。