踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

レイアシチーは3着(5人気)

2009-03-22 18:04:39 | 引っ越し前記事
馬体重はどれくらいかな?と思っていたら460キロということで大きからず小さからず。

期待していた掲示板も馬券圏内の3着なら上出来。

走破タイム1分15秒5はあまり褒められたものではないけれど、元々デビューさえ

危ぶまれていた(私が危ういと思っていただけですが)ことを思えば「当たり」と言って

優先権があれば騎手も確保しやすいので、次走が楽しみです。

レイアシチー(父フジキセキ)メス3 美浦 奥平厩舎
戦0勝(0-0--0-0-0)未勝利



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーリンシチー初優勝!

2009-03-22 17:30:14 | 引っ越し前記事
嬉しい初優勝を飾ったマーリンシチーですが、なぜか残るアッサリ感…。いまいち自分の中での盛り上がりにかけるのは天気のせいではなさそう。愛馬が「1番人気で勝つ」のが初めてだったというのがその原因だと思われ。いや、大いに満足しているんです。なんといっても3歳シチー愛馬の初白星な訳ですし。

耳に白線の入っていないメンコ着用

パドックでは終始首を厩務員さんの方に曲げて写真が撮りづらいのなんのって(笑)。まだまだ幼い感じがします。それゆえスタートを心配していたのですが、上手く出してくれて好位をキープ。3コーナーで他馬の手応えが怪しいと見るや馬なりで進出したときには「スレッガーさんかい? 早い!早いよ!」(カイ)なんて思ったのですが、全ては杞憂だった。タイムが優秀で、中京D1700mの重馬場で1分46秒3だったらなかなかじゃないですか。重馬場が向くのかもしれない。

他馬を突き放す


疾走する


威風堂々

ウイナーズサークルで写真を撮っていると口取り写真の背後に入る怪しい影がチラホラ(笑)。あれはシチー会員さんですよね(笑)。かく言う私も出資していないシチー馬の後ろに写ったことが1回あります(爆)。今回は写真を撮ることに専念していたら出足が遅れて写っているかもしれないし、写っていないかもしれない。来月の会報を楽しみにしています。

自信の一品

横断幕はこんな感じでした。字数と画数が少ないので過去最高に楽だった。横も短くできるから取り扱いやすいし、コントラストもバッチリ雨が心配だったので、2Rのパドック終了後すぐ張り出し3Rの本馬場入場後すぐに回収。小降りだったこともあり、あまり濡れずに済みました。

今回の結果に対する満足度が高いせいか、次走が気にならない(笑)。放牧でも続戦でもどっちでもいいや(笑)。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする