踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

セゾンシチーは7着(9人気)

2009-10-04 14:36:56 | 引っ越し前記事
さてさて、どうしたものでしょう。都合によりラジオ観戦だったのですが、どうやら派手な乗り方だったようで。ラジオで聴いていた印象だと

・スタートしてしばらくは中段追走
・いつの間にやら先頭
・ゴール直前では名前を呼ばれず


ということで、何が起きたのかイマイチ不明。JRAのコーナー通過順位を見ると

3コーナー 15(7,8)(13,14)5(6,10,12,16)1(3,11)(9,2)4
4コーナー 15,8(7,14)(13,10,12)5(6,3,16,2)(1,9,4)11

となっていて、逃げたのか?と。どの馬か忘れたけど、以前哲ちゃんで「前の馬の走るリズムがバラバラだったんで逃げました」みたいなことがありませんでしたっけ?今回もそんなんだったのか、かかったのか、逃げた理由は分かりませんが、そんな騎乗が良いとは逃げた本人も思っていない中で逃げざるをえなかったということを考えると、戦法も着順もまあ仕方ないかな、と思います。むしろ、前走がビリだっただけに「まだまだやれんじゃん!」的な。

感想としては

・調教が良くなかったにしては思いのほか良い着順。人気よりも上の着だし。
・掲示板に載らないと配当でないじゃん。優先権もないから放牧かなあ…。
・1200m→1600mで好走したワケだし、もうちょっと距離延ばしてみても良いのかな?


と思っております。折り合いに不安がなければ距離延長できるのに…、という感じですかね。

セゾンシチー(父アグネスタキオン)牡4 栗東 佐々木晶三厩舎
8戦1勝(1-1-0-2-1-3)500万


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする