今週出走予定だったアプリコーゼが来週に回り、3月の成績が確定。初重賞制覇をなしえた記念すべき月でした。改めてグランドシチーに携わる方々と祝コメを頂いた皆様に感謝。
来月はマズルファイヤーがGⅠ・皐月賞に出走だよ。
1着グランドシチー 津村54→55
中山なら津村がベスト。
7着マーリンシチー 丸山51
騎乗には不満なし。
5着コメットシーカー 岩田68
納得の結果。
12着シュテルンブルーメ 石橋50
1コーナーで最高の位置取りだった。
4着ヨゾラニネガイヲ ▲長岡48
福島D1150mで何とかならないか。
6着マズルファイヤー 秋山61
ナリタが出遅れたらハナを奪う抜け目のなさが頼もしい。執拗にナリタに絡まれていたけれど(笑)。
8着マーリンシチー 浜中59→53
お気に入りの酒井54、太宰54の下ということで53降格。
3着ヨゾラニネガイヲ ▲長岡48
スタートが上手くない。積極的な競馬が少ないのもそのせいなのでは?
3着グランドシチー(1人気) 津村54
阪神ダート1勝の騎手で特別競走はさすがに無理があると思う。相沢厩舎のヴェルデグリーンなんて津村で4連敗のあと田辺で3連勝とかどういうこと?
4着アプリコーゼ 吉田豊64
良い仕事ぶり。
70
69
68 岩田③
67 川田③
66
65 ルメール、ウイリアムズ
64 吉田豊①、デムーロ
63 和田① 、ウチパク
62
61 秋山、福永②
60 戸崎①
59
58 小牧、ペリエ、岡部誠(愛知)、佐藤哲三④
57 エビマサ②、北村友一①、川原正一(兵庫)
56 池添、北村宏司①、横ノリ
55 松山、三浦、松田①、幸、津村⑤
54 酒井、松岡②、大庭、太宰
53 後藤、安部①、武豊 ブノワ、浜中
52 西田、中舘、四位①
51 エダテル①、藤岡佑、川須①、国分恭、国分優、丸山
50 丸田、伊藤工、柴山、吉田隼、村上忍(岩手)、タナパク、荻野①、鮫島、石橋脩①、熊沢
※騎手の横の丸囲みの数字は愛馬勝利数(引退騎手:アンカツ①)
―――2月―――1勝
16着フェアリーシチー
1着コメットシーカー(1人気) 福永
3着ヨゾラニネガイヲ
5着マーリンシチー
7着シュテルンブルーメ
2着マズルファイヤー
6着フロアクラフト
―――1月―――2勝
4着マーリンシチー
5着フェアリーシチー
5着グランドシチー
1着マズルファイヤー(1人気) 川田
6着ヨゾラニネガイヲ
4着アプリコーゼ
1着フロアクラフト 川田
来月はマズルファイヤーがGⅠ・皐月賞に出走だよ。
1着グランドシチー 津村54→55
中山なら津村がベスト。
7着マーリンシチー 丸山51
騎乗には不満なし。
5着コメットシーカー 岩田68
納得の結果。
12着シュテルンブルーメ 石橋50
1コーナーで最高の位置取りだった。
4着ヨゾラニネガイヲ ▲長岡48
福島D1150mで何とかならないか。
6着マズルファイヤー 秋山61
ナリタが出遅れたらハナを奪う抜け目のなさが頼もしい。執拗にナリタに絡まれていたけれど(笑)。
8着マーリンシチー 浜中59→53
お気に入りの酒井54、太宰54の下ということで53降格。
3着ヨゾラニネガイヲ ▲長岡48
スタートが上手くない。積極的な競馬が少ないのもそのせいなのでは?
3着グランドシチー(1人気) 津村54
阪神ダート1勝の騎手で特別競走はさすがに無理があると思う。相沢厩舎のヴェルデグリーンなんて津村で4連敗のあと田辺で3連勝とかどういうこと?
4着アプリコーゼ 吉田豊64
良い仕事ぶり。
70
69
68 岩田③
67 川田③
66
65 ルメール、ウイリアムズ
64 吉田豊①、デムーロ
63 和田① 、ウチパク
62
61 秋山、福永②
60 戸崎①
59
58 小牧、ペリエ、岡部誠(愛知)、佐藤哲三④
57 エビマサ②、北村友一①、川原正一(兵庫)
56 池添、北村宏司①、横ノリ
55 松山、三浦、松田①、幸、津村⑤
54 酒井、松岡②、大庭、太宰
53 後藤、安部①、武豊 ブノワ、浜中
52 西田、中舘、四位①
51 エダテル①、藤岡佑、川須①、国分恭、国分優、丸山
50 丸田、伊藤工、柴山、吉田隼、村上忍(岩手)、タナパク、荻野①、鮫島、石橋脩①、熊沢
※騎手の横の丸囲みの数字は愛馬勝利数(引退騎手:アンカツ①)
―――2月―――1勝
16着フェアリーシチー
1着コメットシーカー(1人気) 福永
3着ヨゾラニネガイヲ
5着マーリンシチー
7着シュテルンブルーメ
2着マズルファイヤー
6着フロアクラフト
―――1月―――2勝
4着マーリンシチー
5着フェアリーシチー
5着グランドシチー
1着マズルファイヤー(1人気) 川田
6着ヨゾラニネガイヲ
4着アプリコーゼ
1着フロアクラフト 川田