踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

リンドブルムの鞍上はタナパク、、、

2009-08-05 01:17:08 | 引っ越し前記事
大久保厩舎の北海道番長は男・藤田じゃなかったっけ?と思い、大久保先生が今年どんだけタナパクを乗せたか調べてみました。

5/31 プロミスフェアー17着(15人気)
5/17 ショウナンアルス9着(12人気)
5/2 プロミスフェアー13着(14人気)
5/2 メジロゲッタウェイ7着(8人気)

って、4回だけってのもすごいけど、戦績がこりゃまたスゲーな。タナパクが今年重賞を勝って「見直したよ」なんていう騎乗依頼であって欲しいよ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタログ到着!

2009-08-04 01:46:33 | 引っ越し前記事
カタログを見るまでは

◎グロリオーサ(この値段でも抽選なのか?元を取ろうなんて考えちゃいかん)
〇モスフロックス(この値段で厩舎の先輩リリウオカラニくらい走ってくれたら御の字なのだけど)

の2頭が気になっていました。モスフロックスは桜花賞くらいまで距離がもってくれないかなあ、と思っていたのですが、牧場の人も「短距離と割り切って、ということなら良いんじゃないですか」という表現だったし、カタログにも「1200mが絶好の舞台」と書いてあるので、まあリリウオみたいな感じで。アストンマーチャン、サンアディユくらい走ってくれても嬉しいけど、お願いだから死なないで。

ということで、恒例のスナHD採用基準に当てはめてみました。番号は募集馬番号ということで。最近は気になった馬について考えるというよりも消去法に奔っています。カッコの中に入っている数字は前項までで消去対象になった募集馬番号です。

①価格帯(グリーン馬はすべての価格帯が対象)
オールOK。

②馬体(気に入らないのは対象外)
10.15.16が嫌い。

③牡牝(グリーン馬はこだわらず)
オールOK。

④厩舎(3年で40勝以上、重賞勝ち欲しい、なるべく関西馬)
1,2.3.4.5.6.8.(10)

⑤種牡馬(リーディング上位、種付け頭数100頭以上、好き嫌いも)
1.3.4.5.6.(7.9.10. 13.14.15.16)

⑥兄姉の成績(1勝馬が2頭以上)
1.(2.)4.5.(7. 8. 13.14.15)

⑦出資馬診断所評価(1B以上)
16(3C)以外OK。

⑧順調さ、2歳デビューできそうか、そのへん後悔しないか
満口馬以外は直前まで待つ。(グロリは行きますよ~!)

全ての項目をクリアしたのは

1.グロリオーサ(牡、父ネオユニヴァース)音無
4.コミラス(メス、父アグネスタキオン)加用
5.モスフロックス(メス、父スニッツェル)松田国


④までクリアの次点は

2.アグネスショコラ(メス)森
3.カクテル(メス)宮本
6.クロスマイハート(メス)藤岡健
8.フェイムドグレイス(メス)西園


です。掲示板の様子だとモスフロックスは人気しそうですね~。私は

1、グロリオーサ08

に申し込みます。4と5は様子見をしようと思いますが、特に5(モスフロックス)は残っていないかもなあ。今回は募集馬16頭中母父サンデーの5頭を筆頭に、サンデーの血が入った馬が14頭と、もうサンデー祭りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリーズアップセールの走破タイムを考えていたら

2009-08-03 00:32:27 | 引っ越し前記事
ミシュランがんばれに至りました。ではどうぞ。

08年のブリーズアップセールで上場された現3歳(06産)馬の中からセイウンワンダー、ロジロマンスという逸材が出てきました。このセールをタイムの面から攻略すると・・・

タイム上位18頭
3勝…1(セイウンワンダー)
2勝…3(ロジロマンスなど)
1勝‥6
0勝…8
勝ち上がり率56%

タイム下位22頭
2勝…1(ツーデイズノーチス)
1勝‥1(カシマチャンピオン)
0勝…18
不明…1(ヴィンチェンテの06)
その他…1(地方5勝のナイキハイグレード)
勝ち上がり率14%

と一目瞭然。友駿の馬の勝ち上がり率が20%前後なので、それよりもさらに。ツーデイズノーチスみたいに一発があると良いなあ。

ちなみに現在の3歳シチー33頭中
1勝‥7(バイタル含む)
0勝…26
勝ち上がり率21%

実はもうすでに例年のラインに達しています(笑)。ということは06産は好調なんですね。うちのミシュランも勝って欲しいなあ。ということでここに辿り着きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エターナルシチー、若を奈何せん

2009-08-02 00:24:44 | 引っ越し前記事
フレンチシチーの代替馬について案内が来たので、恒例のスナHD採用基準に当てはめてみました。

エターナルシチー
ニューイングランド×チェリールーラー
牡2 栗東 村山厩舎


①価格帯…?
代替馬なので何とも。セールでの購入価格は336万円也。良い馬なら競ってもっと値が付くでしょう。399万でJRAが買った馬をセールで友駿が336万で買ってお買い得なんて喜んでいる場合じゃねーでよ。

②馬体…◎
4/15の時点で492キロという点に目が眩む…

③牡牝…◎
シチー馬は牡馬限定。最近では関西馬限定にもなりつつある。

④厩舎…◎
村山厩舎は7/31時点で14勝(中央のみ)、リーディング44位。41位勢司、45位松田国、46位奥平、48位大久保洋、49位橋口、50位国枝、51位森というところを見るとなんかすごい。村山先生今年はテスタマッタでGⅠ勝ちですし。勝率8.4%も預託馬の質を考えれば非常に優秀です。2年目にして現時点での管理馬56頭は多すぎだと思います(笑)。4歳馬が異常に多い(笑)。

⑤種牡馬…▲
父ニューイングランドの2006年度の種付け頭数は102頭。期待されているからこその数字と思っておこう。

⑥兄姉の成績…〇
兄アラビアンナイトは中央2勝。それ以外はダメなんですが、JRAがセールで購入したということは何かしら見所があったと思いたい。←そうしたらセールで他の馬主さんも手を挙げるよねえ?

⑦出資馬診断所…〇
1B(11)。転厩馬が多くあまり参考にならないけど。

⑧順調さ、2歳デビューできそうか、そのへん後悔しないか…〇
ブリーズアップセール出資なので早期デビューを期待している。

⑨グル(柿谷陽介氏)はかく語りき…×
・日高調教馬
・主取り・欠場は避ける
・ラスト1F13秒以上は避ける
・価格は気にしない

POG目線ではアウト。化骨評価がCだったのも気になるし。

「村山、ついこの間までレースで乗ってたじゃん」なんて生意気なことを感じていますが、カンザスシチーのあの頃から色々勉強なさってさぞご立派になったことでしょう。キャロットクラブの会報6月号に特集記事があったことを思い出し、改めて読んでみました。松田国、角居両先生の下で色々経験されたことをエターナルにぶつけてやって下さい。私は代替を受領せず割引証を選びます(エッ、この馬は応援します。割引証に替えたところで買いたい馬も特にいないのですが。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムシチーは12着(15人気)

2009-08-01 19:24:41 | 引っ越し前記事
もう一度芝を試してもらえて気持ちの整理がつきました。まだダートの方がマシです。あとはD1000mで国分君とか、交流競走とかにわずかな望みを託したい。兄ベストグランチャが障害の重賞ウイナーなので、障害も一度チャンスを与えてやって欲しいと思っています。
リズムシチー(父ネオユニヴァース)メス3 栗東 清水出美厩舎
戦0勝(0-0-2-0-1-6)未勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする