端末のほうはさすがオクタコアで3GBのRAM、問題ない反応速度。
ただし、国産スマホみたくプリインストールのアプリが少し多めで邪魔。(特にアプリをまとめられるけど、画面上から消せないのが不便)
上位機種のライカ製のカメラのP10ほどではないにしても、カメラ性能は素晴らしい。
暗いところでも綺麗に写真が撮れたのはビックリだった。
回線の方はどうかというと、アプリの使い勝手は悪くない。
プランも月1回変更できるし、翌月繰り越しも使える。
回線速度はまずまず早い(ただし時間によっては遅い)

ある休日の8時ころの速度。
けっこう早いでしょ。
ただし時間によって(平日の12時過ぎなどの回線が込み合っている時間)は遅め。
ただし、同じ時間の楽天モバイルの速度。

かなり遅め。
使い物にならないほどではないけど、動画を快適にみるにはちょっと。
自分が加入した時の楽天モバイルは2年しばり等の乗り換えのしばりもないし、OCNモバイルONEに乗り換えるか?
まあ、NVNOの通信速度なんて施設増強のたびに大きく変わるので、今快適だからといって将来も快適とは言い切れないし、逆もまた然り。
でもNVNOを選ぶなら定期的に施設増強できるような資本力のある業者を選ぶのがマストですかね。