勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

バーミヤンで飲む

2023年10月29日 | 

 

先日、アーケードのイオン(旧ダイエー)の前で、猿回しをやってた。

 

 

おもしろかった。

 

 

 

その後は「バーミヤン」へ。

 

 

 

 

 

ビール半額だから行くっきゃないよね!!

 

 

 

 

クーポンで餃子も1皿142円だった。

 

ダブルでも284円!!

 

 

 

 

から揚げ219円!

 

 

 

 

バンバンジー 219円!

 

 

 

 

フライドポテト 219円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりに安くて良かったので翌日も来ちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 

また142円の餃子!

 

 

 

 

海老蒸し餃子 219円

 

 

 

 

蒸し湯葉巻き 219円

 

 

 

 

 

ビール半額とオンラインクーポン様様でした!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北学院大学の大学祭に行ってきた

2023年10月28日 | おでかけ

 

東北学院大学の大学祭に行ってみた。

 

 

 

 

大学というと、なんか懐かしい雰囲気です。

 

 

 

 

テントに出店もたくさん出ていて大学祭っぽい雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ大学祭に来たかというと、推し(笑)のライブがあるからなんです(笑)

 

 

その名も・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョイマン

 

 

 

みなさんご存じの

 

いきなり出てきてゴメ~ン、まことにすいまメ~ン!

 

「なんだこいつ~!!」

 

 

 

のジョイマンです。

 

 

ありがとうオリゴ糖

 

 

のジョイマンです。

 

 

 

本日のライブも「ジョイマンが登場~ 僕は中の上~」(運動は大事~ 坂東は英二~のふしで)

 

「ナナナナ~ ナナナナ~ ナナナナ軟骨」「バタコの寝タバコ」「コオロギ立ちこぎ」等でさんざん笑わせていただきました。

 

 

 

 

他にも

 

大西ライオン

 

 

 

 

デニス

 

 

 

 

 

と吉本の方々に笑わせていただきましたよ。

 

 

大学祭をちょっと見ながら・・・

 

 

 

 

いろいろな風景も見てきました。

 

 

 

 

食堂

なんかきれいでした。

 

 

 

 

カレーがまだ308円って時代が30年止まっているようです(笑)

 

 

 

 

補助金でもでているのかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は東北大学の敷地を抜けて国分町方面へ。

 

 

いつもの酒場で一杯飲んで帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい休日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレームに疲れた件

2023年10月25日 | 日記

 

 

ある大手の証券会社に問い合わせをしたところ、なかなかつながらない。(もちろんHPのよくある質問とかはしっかり確認したうえで電話)

 

「あなたの電話がつながるまで、推定20分です」とかメッセージが流れてる・・・。

つながるまで20分て何よ。

 

ナビダイヤルなので、20秒11円かかるのに "(-""-)"

 

 

 

しかも20分後に出たオペレーターにを教えられて、あまつさえ当社の公式見解です!!」とまで言い切られた。

 

おまえが会社の代表者かよって(怒)

 

 

 

こちらは日本証券業協会にも事前に問い合わせてウラを取っており、しかもオペレーターに伝えたうえで、この仕打ち。

 

 

「おかしくない!?上の人間に代わってくれ!」って人生で初めて言ったもん。

 

 

滅多に怒らないオレがだよ?

 

 

 

上司も結局「分からないのですぐに回答はできない」とか言われちゃうし、電話が40分近くかかったから電話料金だけで1,300円も取られちゃうし、踏んだり蹴ったり。

 

 

 

そんなグチでした (T_T)

 

 

ちなみに今、心を落ち着かせようと洗濯物を取り込んでたたんでる(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卸町ふれあい市にいってきました。

2023年10月22日 | おでかけ

 

卸町ふれあい市に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろなイベントや問屋街での特売を行う2日間。

 

今回は土曜日に行ってみたら、けっこうな人出。

 

 

出店もたくさん出ているし・・・

 

 

 

 

 

 

ケバブなんかも旨そう!!

 

 

 

 

管内では卸問屋での特売もやっていて、結構な活況です。

 

 

 

 

のり塩味のピーナッツなんて初めて見た!!

 

 

 

 

 

 

菅野漬物食品に来てみたらクリームチーズのみそ漬けとかあん肝チーズとかいろいろ試食できた。

 

 

 

 

その中で旨かったクリームチーズのみそ漬けを買ってみた。

 

 

 

 

みそがチーズの周りにいっぱい付いているので取り除いて食べてみましょ(味噌は鶏肉と一緒に焼くとか再利用します)

 

 

 

 

これはイイね!!

 

 

 

 

日本酒にも合うし、ワインにもピッタリ。

 

 

晩酌2回分くらいはありそうなので、チビチビいただきたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパリゾートハワイアンズ 2日目

2023年10月21日 | おでかけ

 

寝落ちしていしまった翌日は、朝から温泉 へ。

 

昨日の夜は中央館大浴場に行ったので、本日朝は東館展望浴場(公式HPより)へ。

 

 

 

 

山のほうの景色が良く見えて朝にピッタリ

 

 

 

 

 

 

そのまま温泉はしごして南館浴場(公式HPより)へ。

 

 

 

 

こちらは落ち着いた感じでした。

 

 

 

 

 

温泉に朝からはしごして疲れたので、そのまま朝食会場へ。

 

 

 

会場は夕食と同じ「ザ・パシフィック」

 

まずは和食バイキングしてみました。

 

 

 

 

福島名物のいか人参が旨いなあ。

 

 

 

今度は洋食バイキング。

 

 

 

 

パンなどのベーグルが旨かったです。

 

 

そのほかシリアルなどもあったり・・・

 

 

 

 

フルーツなどもありました。

 

 

 

 

食後にホットコーヒー

 

 

 

 

その後はチェックアウトしつつ、チェックアウト後もプールに入れるのでまたプールへ。

 

 

 

 

平日だからスライダーが空いているかと思いきや、この日も混雑してました

 

 

 

深いプールで泳ぎ・・・

 

 

 

 

スパガーデンパレオでも浮き輪を使って泳ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、温泉プールとは言うものの、自ら出ていると寒いので温泉ジャグジーに入ったり・・・

 

 

 

 

サウナに入ったりして過ごします。

 

 

 

 

まあ、天気も良いので気持ちいいですなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後に大浴場パレスの檜風呂に入ったり、また与市に入ったりしてたら、あっという間にお昼過ぎ。

 

 

「明日は仕事なので急いで帰らないと!!」

・・・と思っていたらワイフと子供から小名浜のイオンモールに入っている無印良品に連れて行けという、MUJIだけに無慈悲なお願いが(笑)

 

 

 

20分くらいでイオンモール小名浜、アクアマリンふくしまに隣接する新しめのイオンモール。

 

 

さすがにお腹が減ったので「カレーの窯 ビリヤニ」というお店へ。

 

 

 

 

カレーが売りなのかビリヤニが売りなのか不明な店名です(笑)

 

 

 

 

でも、「ビリヤニ&カレーセット」もあったのでオーダーしてみます。

 

 

 

 

カレーもナンもビリヤニも付いてくるわりに良心的な価格!!

 

近所のイオンモールに入店してたら大流行だよ。

 

 

 

ビリヤニ&カレーセット 990円

 

 

 

 

 

カレーはいろいろ選べたけど、チキンの辛いやつを選んでみた。

 

 

 

 

初めて食べたビリヤニ

 

 

 

 

インディカ米が長いな~。

 

カレーもビリヤニもおいしかったです!!

 

 

 

その後はまた一般道を北上して19時までには自宅へ。

 

今年も楽しいハワイアンズでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする