今日は「いいね」がつかない・・・・・
心配!
2019年9月20日(金曜日)
こんにちは~
お盆も今回のお彼岸もお墓まりに一人で行ってきました。
家のお墓には親戚のお参りで花が一杯上がっていました。
今日は帰ってから主人への報告が一杯でしばらく仏壇の前で話をしました。
住職は私より一つ下の74歳です。
父親が早くに亡くなったので小さなころからお努めをしていました。
高校の英語の先生をしながら。
娘さんが2人ですがここで2人とも結婚したそうです。
ここで後任の住職を決められたそうです。
お寺の役員をしていた主人が生きていたら残念がるでしょうが
39歳の若い住職に決まったそうで住職も奥さんも安心したようでした。
10月のお施餓鬼での報告になるそうです。
19日植木屋さんが来てくれました。
今月中には来ると言っていましたがお彼岸前に来てくれた植木屋さんに感謝です。
庭のリホームが終わりました。
祖父から受け継いだ庭ですが一杯あった木も年を重ねるごとに少なくなって
今は4本、それにサツキが一本に、南天も2本あったのを今回一本にしてもらいました。
名前を知らない木も、しいらぎの木も切ってもらいました。
思い切って剪定してもらいました。
大好きな山茶花の木もさっぱりと上を切ってもらい蕾が一杯ついていたんですが
今年は花はあきらめました。
来年は花が咲くように期待しました。
これからは電化製品ですね。
壊れないように祈るばかりです。
では~またです~
後半日元気にお過ごしくださいね~