goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

18日・・

2020年08月18日 | 日記

2020年8月18日(火曜日)

こんばんは~

昨日は熱中症のような体の異変に怖かった

娘に具合悪とメールした 8時にはベッドに入り夜中に目が覚めて

大丈夫そうなので一安心な夜でした

エアコンは27℃にしましたが朝方少し寒かったような足だけに布団を

今日も3時時点で38℃

今は5時 33℃です

 

今朝は

冷蔵庫を開けて気が付いた「アボカド」15日に食べて

種を付けておくと悪くならないとKAZUさんに教えて貰ったので

なんと傷んでなかったよ

ジャガイモとタマネギのお味噌汁

酢の物で

 

 

お昼は

昨日のオカズ半分を温めてスパゲッテイーに

昨夜より美味しかった(^^♪

 

 

夕飯は

おでん風の煮込みを

術後まだ食べてなかった コブ コンニャクも入れて冷やして食べた

美味しい 特に大好きなジャガイモが最高

 

 

今日は訪問介護に日でした

兎に角 便秘をするのが一番悪いと言われています

マグネシュームを6錠飲んでいます

それでも苦しい時はアローゼンを絶対便秘だけはしないように

術後はまた腸閉塞になりやすいそうです

ただ私の場合腸を切っていないのでね それだけは救いだそうです

そして傷口の2・3ミリがまだふさがっていないのですが

ガーゼは今日から取ることにしました

シャワーを浴びてよく洗うように・・それでいいでしょうとのこと

なんか一つ気が楽になりました

 

今日も暑かったーーー

でも無事に一日が終わりそうです

感謝しています

 

私の場合ステで遊ぶことが出来るこれは大きな救いです

日本全国色々な人と話せる 貴重な時間です

今日もよろしくお願いいたします

 

では~またです~~

 


17日・・

2020年08月17日 | 日記

2020年8月17日(月曜日)

こんばんは~

あつーーーーい 何日目?この暑さー!

クーラーも疲れているだろうな

でも今の外の温度は31℃ここ数日より2℃低い

家の中は26℃のクーラー設定で28℃

今夜も暑い夜になるだろう

 

 

朝は昨日の残りで食べたけど納豆が冷凍庫から出してなくて残念

 

 

お昼は冷やしうどんを

もう中華そばを食べていいだろうな 明日訪問介護の人が来るから聞いてみよう

 

 

 

今夜は

茄子 パプリカ(赤 黄色)ピーマン タマネギ シイタケ 鶏ムネ肉

炒めすぎた でも~美味しかったけど一番食べたかった茄子が少なかった

キュウリとワカメの酢の物

納豆も食べられた(^^♪

 

 

今日も一日無事に終われそうです

錦織選手もコロナにかかったとか・・誰がかかってもおかしくないです

気をつけようもないけどマスク手洗い買い物を手早く

を守って頑張っていこう

 

では~またです~~

 

みなさんも暑さに負けないように頑張ってください

 

 

 


16日・・

2020年08月16日 | 日記

こんばんは~

昨日と同じ 外の温度は33℃

今日も一日暑い日だった~(;^_^A

雨がほしい

 

今朝は 

昨日作った具沢山のお味噌汁 オクラの納豆 キュウリの酢の物

新ショウガ 主人が亡くなってから初めて買った

美味しかったです

 

お昼も

ご飯でお味噌汁 ちょっと足りなかったのでお餅一つで

 

 

夕飯は

近所のお友達から頂いたゴーヤで 違うお友達から頂いたミニトマト

炒めて卵でトジマシタ

うん、美味しい

それと鮭を焼いて食べました~~

 

今日も暑かったよ 本当に暑いー!

雷もなったけど雨は降らなかった

洗濯物は毎日良く乾くけどね

 

八王子の感染者は209人すれ違ってる人もコロナっておもちゃう

 

では~またです~~

 

 


友達から頂いた花の写真~

2020年08月16日 | 友達の花♬

2020年8月16日(日曜日)

8月15日は長野の諏訪の花火を何年も見に行った

帰りはビーナスラインに車を走らせて高原の花を楽しんだ

今は行くこともできない

そんな時にるたさんからいただく高原の写真は懐かしいです

今回いただいた3枚の写真は少し大きくしてアップしようと思いました

吾亦紅

フデリンドウ

そして葛

どの写真もシャッターチャㇲ最高です

いつもありがとうございます

感謝です


8月15日・・

2020年08月15日 | 日記

2020年8月15日(土曜日)

こんばんは~

今日は終戦記念日昨年は武道館に行けた

2019年8月15日

今年はコロナで取りやめになりましたがもし行われたとしても今年は行けなかった

正午に黙とうした

もう75年父が亡くなて75年どこの海で眠っているのだろうか

 

 

今日も朝から猛暑 今も外の温度は33℃です

今日は料理が出来た

里芋 大根 人参 シイタケ 鶏肉 揚げ 豆腐

味噌汁を作った

 

 

お昼はおうどんを

 

 

4時にヤオコーに買い物に行った

車で連れて行ってくれたのでまたまた買いすぎ冷蔵庫が一杯になりました

今夜は

まぐろの切り落とし&アボカドのワサビ醤油あえ

食べたかったので美味しい

カボチャ

キュウリの取り立てを貰ったのでスライㇲして

大きなキュウリだったので半分残した

明日はワカメを足してお酢でたべよう

 

 

 

 

味噌汁は冷蔵庫に入れておかないと悪くなる

暑い中でも頑張れた日でした

そんな今日も無事に終わりそう

感謝です

 

では~またです~~

 

 


14日・・

2020年08月14日 | 日記

2020年8月14日(金曜日)

こんばんは~

昨日は疲れてたんだね

9時半にステガ終わり即ベッドに行ったんだね(よく覚えてない)

目が覚めたのが3時

台所 茶の間 8畳間 全部電気がついていてビックリでした

6時までウトウトしてて起きてもボーとしてた

朝ご飯を食べる気がない

疲れだけでなく熱中症をおこしていたんだと思う

 

何とかご飯をチンして納豆で食べたが一緒に出した

卵の茹でたの モヤシ炒め などなど食べる気がしなくてゴミ箱へ

今日はゴミの日だったので捨てた

 

 

お昼は昨日買ってきた「ワンタン」を食べようとしたら無い

冷蔵庫の中を探して探して でも無い

がっかりしたよ

仕方ないので玉ねぎのスープにカレー粉を入れておうどんを入れて

 

 

昨日の娘との買い物で気が付いたこと

一番最初に出来てた「お稲荷さん」を買おうとしたら「えこんなの買うの?」

次に揚げの味付けを買おうとしたら「こんなに味が濃いのやめな」

自分の思うように買い物ができない

それでも「こんなもの」というと見つけて来てくれる

ありがたいけど結局自分の買いたいものが買えてなかった

 

揚げを買ってきたのでお稲荷さん作ったよ

酢を煮たたせてトロトロ美味しい酢飯が出来た

美味しく出来たので良かったけどまた「市川園」の揚げが買いたくなった

そして残りの「シューマイ」をチンして

辛子だけでたべる

 

 

今日も暑くてボーとしてる頭が少し良くなったけど料理は作りたくない

出来る事ならどこかに食べに行ってしまいたい日でした

そんな今日も1日無事に終わりそうです

 

昨日はテレビが故障したらしく番組表がでない

今まで録画したのもでない

JCOMに電話して聞いたけど分からなくて明日来てくれることになった

何時になるか分からないので1日留守が出来ない

ここでの雷雨のせいかな~~~??

今 鶏むね肉が柔らかく煮えてる 追伸で

 

では~またです~~

 

 


13日・・

2020年08月13日 | 日記

2020年8月13日(木曜日)

こんばんは~

37.2℃の午後1時5分のバスで行ってきましたイーアスへ

娘にお墓参りを頼んで待ち合わせして

お墓にはもう少し涼しくなってから行きます

 

お昼には間にあわないので家で食事して 昨日作った残りがあったので

冷たいままでも美味しかった

ニトリにすぐ行ってみて貰いました・・

テーブルは良かったのですが椅子は却下されました

普通の椅子で回るのがありました

テーブル&椅子は2つ買って全部組み立ててもらうように頼んできました

組立て代2000×3=

配達が一番早いのが9月21日が一番早くて祭日の配達は2000だそうで

8000円プラスになりますが娘に来てもらっても手伝えないのでね

頼んじゃいました

フエㇲタオルを買ったり娘の4人にもバスタオルやら買ってあげて

 

銀だこでタコ焼き買って私は二つ食べたけどタコの大きなのが入っていて

まだタコとかイカは食べてないので怖かった

 

三和で買い物をしておもーーい荷物を全部持ってくれてありがたかった

7月のお盆様に上げてやれなかったのでお花 おはぎとか果物も買って

 

夕飯は

主人の好きだった ローストビーフ 大根おろしで食事しました~

好きではなかったけど今日は美味しかった

大根おろしは辛かった

 

 

こんな13日ももう少しで終わり無事に終わりそう

かなりの人出だったけど咳をしてる人はいなかった

 

あー!イチジクのアレルギーで咳が出たよ

リンゴの生も サクランボも メロンも 桃も 琵琶

果物アレルギーです  バナナ ミカン は大丈夫ー!

そんな一日でした~~

 

では~またです~~

 

 

 

 


12日・・

2020年08月12日 | 日記

2020年8月12日(水曜日)

こんばんは~

るたさんから頂いたお花(へクソカズラ)可愛い花なのに

名前が可哀そう

いつもありがとうございます

 

昨日の疲れ?今朝はスマホの目覚ましにもきがつかず7時45分まで

その後もベッドへ何度も通い気が付くと寝ていました

明日は娘がお墓参りに来るから私も行けたら行こう

そしてニトリに行ってテーブルを見てもらおう

 

そんなわけで今朝は何食べたっけ?状態思い出せない

 

お昼は

焼うどん なんとなくお腹が一杯になった程度

 

 

夕飯は

一昨日「おしゃべりクッキング」でやった料理

鶏 長ネギの白いところ なめこ 豆腐 最後にネギの青いところを

なかなか美味しかったよ

もずく ミョウガの酢漬けなど

 

 

3時ごろかな~?雷に続き強烈な雨が2時間ぐらい

うとうとしながら雨の音を聞いていました

一日寝ていたような感じの今日でしたが元気です

 

では~またです~~

 


11日・・

2020年08月11日 | 日記

2020年8月11日(火曜日)

こんばんは~

八王子の気温39.3℃ 暑かった

そんな今日5日ぶりにイーアスへ友達と行きました

11時45分のバスに乗って

西から東 何メートルだろうか?

「ニトリ」に寄り今一番欲しいテーブル&椅子を見てきました

これが気に入ったです

13日に娘が来るので見に行ってもらおう

 

 

お昼は

茄子と豚肉の味噌炒めをたべました~

ちょっと味が濃かったけど美味しかったです

 

 

夕食は

崎陽軒のシュウマイが食べたくて買ってきてた

久しぶりのシュウマイ 崎陽軒のシュウマイが食べたかったので美味しい

キャベツも美味しい

 

今も37℃とか暑いですが術後 汗がそれほどでなくなった

体が変わったんだなぁ

16時に家につきましたがクーラーを消していくのを忘れて

涼しかった 忘れるのは困るけど今日は感謝でした

八王子の感染者は199人で抑えてる

 

そんな今日1日無事に終わりました

イーアスは広いから人はそんなに多くはなかったけど

感染してないか心配です

 

では~またです~~

 

 


10日・・

2020年08月10日 | 日記

2020年8月10日(月曜日)

こんばんは~

8月も10日 早いね今日も1日猛暑 1日今日も家から出なかった

買い物にも行かないで冷凍庫にあるもので

一つ困ったことが・・・入院中「小松菜&ほうれん草」が毎日でて

家に帰ってからは退院してすぐは我慢して食べていたけど食べても呑み込めない

どうしたものか・・なにかいい方法はないかなぁ

そんな今日るたさんから素敵な写真が送られてきた~~

見てるだけで涼しくなる珍しい花「キカラスウリ」

風に吹かれてるね

素敵な写真ありがとう~~~

 

 

朝はそうだこの前買ってきた「サツマイモ」はどうだろうか

蒸かしてみました~筋もなくてホクホク美味しかった

 

 

お昼は スパゲッテイーを茹でてオリーブオイルで炒めて

七味で味をつけたら辛かった キュウリが助けてくれて美味しかった

 

 

夜は 

キャベツ タマネギ 里芋 竹輪 ナルト

いよいよ明日は買い物に行かないと

 

 

3連休の最後の今日も無事に1日終わりそうです

腸閉塞でもう一度貰った命大事にしてなるべく入院しないように

頑張ります

 

では~またです~~

 

 

 


9日・・

2020年08月09日 | 日記

2020年8月9日(日曜日)

こんばんは~

今朝は24℃ 寒かったです(オーバーな)

半袖では寒くて長袖にした

陽が上がるににつけ温度も上がりエアコンつけてます

ユーパトリウム(西洋フジバカマ)るたさんから

初めてみました~ありがとうございました(__)

いつもありがと!

 

 

 

昨夜は食事が終わってから息子が お寿司 卵 長いも

を届けてくれた 朝ごはんはこれで

若いんだなぁ 品より量だね 量が多くてご飯は残した

ありがたくいただきました~

 

 

お昼は 昨夜の 

山芋をだし汁でのばして

ご飯の上に

昨夜よりはるかに美味しかったよ

ゆうべも初めからネギトロ丼にすれば数倍美味しかったんだなぁ

 

 

 

夕飯は 

一日美味しく食事ができました~

ありがたいことです。

 

 

今日も一日無事に終わりそうです

八王子の感染者は200人にはなっていない

明日も良い日でありますように

 

では~またです~~

 

 

 

 

 

 


8日・・

2020年08月08日 | 日記

2020年8月8日(土曜日)

こんばんは~

今日は曇っていたけど蒸し暑かった

今 この部屋は25℃ クーラーも扇風機も止めました

新型コロナはどこまで続くのだろうか?

八王子の感染者も今日は200人を超えるだろうな

外に出るのは極力さけている

 

 

今朝は余り物で食事した

 

お昼は

讃岐うどんの乾麺を茹でて冷やしで食べる

 

 

夜は 娘がわざわざ「中トロのなかおち」を持ってきてくれた

ネギトロ丼にすればよかったけどそのままで食べにくかった

私はなかおちは好きではないからそれなりでしたが

娘の優しさに感謝でした

山芋を擦ってこれも今一この頃煮てばかりいるのでこれからトロ汁にしよう

昨日作ったキュウリとワカメの酢の物

美味しい

 

 

そんな1日でした

今日は1日だるくてダラダラと過ごしてしまった

でも~無事に今日も終わりそうです

感謝です

 

では~またです~~

 


7日・・立秋

2020年08月07日 | 日記

2020年8月7日(金曜日)

こんばんは~

今日の暑さには参りました。

暦の上では秋、これからは暑い中でもちょっとした時に秋の風を感じるようになる

そして本格的に秋になるんだよね

 

今朝は何を食べたっけ(思い出すのが大変)

納豆にオクラを入れて キャベツの卵とじ ジャガイモと玉ねぎの味噌汁

バナナヨーグルト

 

 

お昼は

ネギの青いところ(今までは捨てていたけど)

小口切りにしてかき揚げにしてみました

ソーメンを茹でて~美味しかった

早く冷やし中華が食べたいなぁ

天ぷらもこわごわですが食べてみました

 

 

夕飯は

鮭が食べたくてクリエイトへ

思った通り今一(ヤオコーに行く元気無し)

キュウリとワカメの酢の物

白ごまを買てくるの忘れた( ;∀;)

 

今日も一日終わりそうです

感謝です

 

では~またです~~


6日・・♬

2020年08月06日 | 日記

2020年8月6日(木曜日)

こんばんは~

今日はこの夏一番の暑さだったような気がします

クーラーに扇風機だ大活躍しています

 

朝は何食べたっけ?

納豆にかつ節 ジャガイモとワカメのお味噌汁 

ヨーグルトにバナナ

 

 

お昼は

ソウメンを茹でて 

里芋 インゲン ハンペンを煮て

たたきキュウリ

 

 

夕飯は

豚肉の生姜焼き

キャベツが無かったのでクリエートに買いに行った

今年はミョウガをよくいただく酢漬けにした

 

八王子の感染者も180人になっています

熱中症も怖い 水分補給も頑張らないと

 

こんな今日も1日無事に終わりそう 感謝です

 

では~またです~~

♬~~25分

 


4日・・

2020年08月04日 | 日記

2020年8月4日(火曜日)

こんばんは~

大好きな「むくげ」1日花」るたさんから

 近所の家に2件咲いていたのが無くなってしまい淋し想いをしていましたが

るたさんが写していたので頂きました

見れて嬉しかったですありがとうでした

 

今朝は26℃ 昼間は32℃とありましたがもっと高かったように暑かったです

午前中に訪問介護がありました

傷を見てもらいましたがまだジクジクしてるところがあって「肉芽」ってこう書くのかな?

お風呂に入っても出るときは必ずシャワーで洗い流してくれと言われました

大きくなるようなら先生に診てもらった方が良いとの事

それと腸閉塞は再発するのでという言葉は聞いていましたが

術後に多いと聞きドッキとしました。

先日お腹が張って苦しかったからね

体操をしたら 歩くのでもいい と助言していただいたのでよかったですが

お腹が張るのはいけないとのお話でした

 

 

今朝は昨日買った小粒の里芋を茹でて置いたのでそれで豚汁?みたいなのを作りました

あるのもを一杯入れて

美味しかったです

 

 

お昼はこれにおうどんを入れてたべた

 

 

夕飯は エビ ピーマンで

そんなに好きでなかったピーマンですがこの頃食べたい

ミョウガの酢漬け

美味しく食べました~

 

 

さて今日も無事に1日終わりそう

感謝です

 

では~またです~~