どうもどうも、毎度おなじみ編み物BBAですよ。
編み物ブログはお久しぶりですね。
ご無沙汰してました。
今回はずっとオーダーを編んでました。
これまで編んだものの応用がほとんどですので、作り方は省きますね。
まずはキラキラヤーンとナッツシーンのボーダーバッグ。

お次はモールヤーンと麻ひもで編んだクラッチバッグです。

中はネップの内袋

ウニみたいなポンポンはアクリルヤーンとモールヤーンを組み合わせて作りました。
取り外し可能です。

肩掛けできるように取り外し可能な紐も作りました。


同じく今度は段染め糸と麻ひものクラッチバッグ。
こちらも取り外し可能なショルダー紐も作りました。


内袋はリネンにしました。

次に、バンダナをリボンにした巾着バッグ。



このバンダナリボンは結んだだけなんです。
後日YouTubeに動画アップしますね。

棒針編みで編んだアランのクラッチバッグ。
こちらはオーダー様からのご指定で写真を送っていただき、見よう見まねで編んだものです。
なので作り方は非公開にさせていただきます。


ラストは母のニットバッグ

去年編みまくっていたツイードヤーンのバッグにフラップをつけ、さらに取り外しできるポンポンをつけました。



ということで、ようやくオーダーが終わったのでいよいよ新作に取り掛かりたいと思います‼️
お楽しみにー‼️
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村
編み物ブログはお久しぶりですね。
ご無沙汰してました。
今回はずっとオーダーを編んでました。
これまで編んだものの応用がほとんどですので、作り方は省きますね。
まずはキラキラヤーンとナッツシーンのボーダーバッグ。

お次はモールヤーンと麻ひもで編んだクラッチバッグです。

中はネップの内袋

ウニみたいなポンポンはアクリルヤーンとモールヤーンを組み合わせて作りました。
取り外し可能です。

肩掛けできるように取り外し可能な紐も作りました。


同じく今度は段染め糸と麻ひものクラッチバッグ。
こちらも取り外し可能なショルダー紐も作りました。


内袋はリネンにしました。

次に、バンダナをリボンにした巾着バッグ。



このバンダナリボンは結んだだけなんです。
後日YouTubeに動画アップしますね。

棒針編みで編んだアランのクラッチバッグ。
こちらはオーダー様からのご指定で写真を送っていただき、見よう見まねで編んだものです。
なので作り方は非公開にさせていただきます。


ラストは母のニットバッグ

去年編みまくっていたツイードヤーンのバッグにフラップをつけ、さらに取り外しできるポンポンをつけました。



ということで、ようやくオーダーが終わったのでいよいよ新作に取り掛かりたいと思います‼️
お楽しみにー‼️
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村