いつもの公園を歩き始めると、前方からカメラを担いで帰ってくる人が、
と言う事は、お目当てはまだ?話を聞くと、ヤドリギの実を食べているのはヒヨドリばかりとか。
何故か、茶色い所にいて目立つ、ツヤアオカメムシ。緑の所にいるのは見つけられないだけ?(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/ecf67bd70c6f5cc99214323c8aeae6c4.jpg)
この所毎回見られる、カワセミ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/5f5d76577b7bd635f3f93686ca33ee0e.jpg)
フユシャクのペアは、クロテンフユシャク。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/90e086fd1c3590d2f012c24f263f7a2f.jpg)
コゲラの♂が見られました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/2664b9591c67666ba64f43671f5792c6.jpg)
小さな、フユシャクの仲間の♀。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/ebaa5803c88872707c1cc217acd66c84.jpg)
これも小さな、フユシャクの仲間の♀。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/d94ca4cab16223e5b0ed2fa7bab3a79e.jpg)
アリかなと思って写したら、足が8本。調べたら、アメイロハエトリに似ています。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/a8329610ef99707b717d62568625d077.jpg)
小さなゾウムシは、常連のチャイロアカサルゾウムシ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/a1f60073aea8ee1d34f66a9a16a12c9d.jpg)
今日は、カゲロウの仲間は少なく、ミドリヒメカゲロウが、一匹だけ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/cf3e93b51075bf2b5a2fe0402109a2e9.jpg)
見慣れぬヨコバイは、シロズキンヨコバイでしょうか。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/095770a944938cbe831809f718e16541.jpg)
ウシカメムシが、モデルになってくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/05b983bb875d4a15cad539a7a7cd2a3f.jpg)
帰り際に、イカルの群れ(≒20羽)が、近くに降りて来てくれました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/75071b86666df6a6c01709a79df913c8.jpg)
体を伸ばして、モミジの種子を食べています。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/edf814a95ece71b9bb3f6ee792d0db19.gif)
イカルの、正面顔。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/a2d8d77ccfd40f9425d13a4fb9734836.jpg)
と言う事は、お目当てはまだ?話を聞くと、ヤドリギの実を食べているのはヒヨドリばかりとか。
何故か、茶色い所にいて目立つ、ツヤアオカメムシ。緑の所にいるのは見つけられないだけ?(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/ecf67bd70c6f5cc99214323c8aeae6c4.jpg)
この所毎回見られる、カワセミ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/5f5d76577b7bd635f3f93686ca33ee0e.jpg)
フユシャクのペアは、クロテンフユシャク。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/90e086fd1c3590d2f012c24f263f7a2f.jpg)
コゲラの♂が見られました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/2664b9591c67666ba64f43671f5792c6.jpg)
小さな、フユシャクの仲間の♀。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/ebaa5803c88872707c1cc217acd66c84.jpg)
これも小さな、フユシャクの仲間の♀。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/d94ca4cab16223e5b0ed2fa7bab3a79e.jpg)
アリかなと思って写したら、足が8本。調べたら、アメイロハエトリに似ています。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/a8329610ef99707b717d62568625d077.jpg)
小さなゾウムシは、常連のチャイロアカサルゾウムシ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/a1f60073aea8ee1d34f66a9a16a12c9d.jpg)
今日は、カゲロウの仲間は少なく、ミドリヒメカゲロウが、一匹だけ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/cf3e93b51075bf2b5a2fe0402109a2e9.jpg)
見慣れぬヨコバイは、シロズキンヨコバイでしょうか。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/095770a944938cbe831809f718e16541.jpg)
ウシカメムシが、モデルになってくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/05b983bb875d4a15cad539a7a7cd2a3f.jpg)
帰り際に、イカルの群れ(≒20羽)が、近くに降りて来てくれました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/75071b86666df6a6c01709a79df913c8.jpg)
体を伸ばして、モミジの種子を食べています。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/edf814a95ece71b9bb3f6ee792d0db19.gif)
イカルの、正面顔。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/a2d8d77ccfd40f9425d13a4fb9734836.jpg)