昼食後、生田緑地へ。晴れ26℃、昨日よりは暑いですが散策日和。
トイレの壁に、アカイラガ。横からと上から、結構おしゃれ。(オカピ)
ママコノシリヌグイが咲き始め、茎には下向きのトゲが。(オカピ)
ノササゲも咲き始め。開いているのは、わずかに一輪。(オカピ)
ナンバンギセルが花盛り。見やすい様に草刈りしてありました。(オカピ)
ナンバンギセルの隣に、ヤブツルアズキ。(オカピ)
ツルマメの花に、ツバメシジミ。(オカピ)
ヤマホトトギスの花に、キスジホソマダラ。こんなに小さかった?(オカピ)
キツネノマゴにもキスジホソマダラ。(まい)
小さなスズメウリの花と実。(オカピ)
ヒヨドリジョウゴも花盛り。実はまだの様です。(オカピ)
道路を歩くタマムシ、踏まれない様に葉の上に移動。(オカピ)
斜め前から、タマムシ(ヤマトタマムシと言う様です)。(まい)
茶色いカマキリは、コカマキリ幼虫?ファイティングポーズをお願いしたら逃げました。(まい)
コバノカモメヅルを写していたら、ハラビロカマキリが。(オカピ)
9月初めの週末は、散策日和。このまま涼しくなるとは思えませんが。
トイレの壁に、アカイラガ。横からと上から、結構おしゃれ。(オカピ)
ママコノシリヌグイが咲き始め、茎には下向きのトゲが。(オカピ)
ノササゲも咲き始め。開いているのは、わずかに一輪。(オカピ)
ナンバンギセルが花盛り。見やすい様に草刈りしてありました。(オカピ)
ナンバンギセルの隣に、ヤブツルアズキ。(オカピ)
ツルマメの花に、ツバメシジミ。(オカピ)
ヤマホトトギスの花に、キスジホソマダラ。こんなに小さかった?(オカピ)
キツネノマゴにもキスジホソマダラ。(まい)
小さなスズメウリの花と実。(オカピ)
ヒヨドリジョウゴも花盛り。実はまだの様です。(オカピ)
道路を歩くタマムシ、踏まれない様に葉の上に移動。(オカピ)
斜め前から、タマムシ(ヤマトタマムシと言う様です)。(まい)
茶色いカマキリは、コカマキリ幼虫?ファイティングポーズをお願いしたら逃げました。(まい)
コバノカモメヅルを写していたら、ハラビロカマキリが。(オカピ)
9月初めの週末は、散策日和。このまま涼しくなるとは思えませんが。