マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

エナガ(20180104)

2018-01-05 08:48:16 | 自然散策
12/2以来の桜ヶ丘公園を散策。晴れて寒くなく散策日和。

鳥撮り人の新年会?と思う位、大砲が集まっていました。(まい)


イカルの群れに会いましたが、枝被りばかり。(まい)


男子トイレにいたのは、スギタニモンキリガ?スミレ、ヤマノ、スギタニと似たのが3種。(まい)


女子トイレには、フユシャクの仲間♂が色々。(オカピ)


雌を探しましたが、オカピさんが見つけた、小さなナミスジフユナミシャク♀一匹だけ。(まい)


地鳴きが聞こえたと思ったら、ルリビタキ♀タイプが登場。(まい)


可愛いエナガの群れに遭遇。(まい:gifアニメ)


太陽を背に見下げの位置にいたので、色々写せました。(まい:gifアニメ)


細い枝にぶら下がり。レッツ トレーニング!(まい:gifアニメ)


すぐ近くで写させてくれました、チラッとカメラ目線?(オカピ)


ファインダーに入れて、連写連写。エナガを堪能しました。(オカピ:gifアニメ)


ヤマガラが近くにいるのに気付きました。(オカピ)


前回(12/2)紅葉真っ盛りだった小径も、冬景色に。(まい)


いつものヤツデの葉裏に、クロスジホソサジヨコバイが2匹同時に。(まい)


陽だまりに、ホトケノザ。(オカピ)


小さな柿の実が熟れて、食べ頃に。真ん中に小さくキマユムシクイ。(オカピ)