マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20190908)

2019-09-08 23:23:10 | 自然散策
台風15号が近付く前にと、朝からいつもの公園に。予報は午後から雨。
 
ウラギンシジミ♂が、近くに飛んで来て開翅。(まい:gifアニメ)
 
ツルマメが、キンミズヒキに絡みついて咲いていました。(オカピ)
 
ジュズダマの葉に、クロコノマチョウ幼虫。(まい)
 
ツユクサが未だ花盛り。涼やかな感じに写すのは難しい。(まい)
 
サギソウも写し難い花です。(オカピ)
 
ボントクタデがひっそりと、小さくて目立ちませんが可愛い花です。(オカピ)
 
草はらには、小さな虫が色々。メンガタカスミカメ。(オカピ)
 
くるくる回って写し難い、カザムシカザリバ。(まい)
 
黒っぽいかたまり?は、ヒメセダカカスミカメ。(まい)
 
カリガネソウの茎に、スケバハゴロモ。(オカピ)
 
ウメの枝に、オニヤンマが止まりました。(オカピ)
 
ミズヒキの先に止まろうとして、重みでたわんで失敗を繰り返し、やっと中間に。(まい)
 
ミズヒキに、小さなムラサキシラホシカメムシ。(まい)
 
近くに、ムラサキシラホシカメムシ幼虫も。(オカピ)
 
手すりは未だシーズン前?で低調。それでも、フトハサミツノカメムシ♀。(オカピ)
 
獲物を待つ、アズチグモ♀。(まい)
 
見慣れぬカメムシは、ホオズキカメムシ。(オカピ)
 
コミスジの後ろ姿。(まい)
 
青空の下に、台風からの大きな雲が広がって、陽が射したり陰ったり。人出も少なめ。(まい)
 
久し振りのシマアメンボ(小さい)を写して、午前中に散策終了。(まい)
 
帰宅途中で雨が落ちて来て、強く降って来ましたが、その後雨が上がって日中は曇りが続きました。

桜ヶ丘公園(20190907)

2019-09-08 07:02:19 | 自然散策
吉谷昭憲さんの作品展(~9/26)を見に、桜ヶ丘公園(1/4以来)に。
暑い日(33℃)で汗を拭きながらの散策。アキ・ナツアカネは未だ避暑地?
 
先ずはトイレジロジロ。
大きなバッタは、ヤマクダマキモドキ。右上、コトビモンシャチホコ。(まい)
左下、ツマキリエダシャク。右下、アカイラガ。(オカピ)
 
オシャレなデザインの聖蹟記念館は、明治天皇の行幸を記念して建てられた洋風建築。(まい)
 
オオカマキリと目が合ってしまった。(オカピ)
 
久し振りのウバタマムシ。地味ですが素敵な模様。(まい)
 
オオシロカネグモも暑そう。(まい)
 
飛び出したのは、ウンモンクチバ。(オカピ)
 
暑い為かトンボは少なく、やっとマユタテアカネ♀。(まい)
 
青空に、咲き始めのツルボ。(まい)
 
キツネノマゴに、ダイミョウセセリ(多かった)。(まい)
 
樹液酒場に、サトキマダラヒカゲとスズメバチ。(まい)
 
アレチヌスビトハギを可愛く。(オカピ)
 
写し易い所に、ミンミンゼミ。(オカピ)
 
やっとトンボ登場。これもマユタテアカネ♀。(オカピ)
 
ノササゲは、咲き始め。(まい)
 
ハチだと思って写しましたが、画像を見ると蛾の様です。コシアカスカシバでした。(まい)
 
クズの葉上に、ニホントビナナフシ。(まい)
 
アオスジアゲハが飛んで来て、ササの葉で休憩。(オカピ)
 
セミ発見。バックを選んで写したツクツクボウシ♀。(オカピ)
 
直ぐに飛んでしまった蛾は、翅の模様からコシロシタバ。(オカピ)
 
男子トイレから連れ出してもらった、モモスズメ。(オカピ)