昨日は皆様よりあたたかいコメントをいただきましてありがとうございました^^。
「ことづて」にもあたたかいメッセージをくださった方がいらっしゃいました。
重ねてお礼申しあげます、誠にありがとうございました^^。
さて、昨日は角川の「俳句」の発売日でした。
が、またもやNGに。
とほほほのほ、となりました^^;
この頃の入選句は凄いハイレベルになっていますから
軌道修正する時期になっているのは否めないですね。
ガンバしましょっと^^v
で、気を取り直して過去の入選句を^^v
西山睦 選 ・ 秀逸
養父は若い頃に心臓弁膜症を患い、塵が肺に溜まり片肺を切除し
最終、喘息を患いと辛い晩年でした。
母と私は父の留守を守りつつましい暮らしでした。
日曜になると父を見舞うのですが
母は大かたは和服が多かったような気がします。
楚々と着こなしている母を観ているのが好きでした。
薄い水色の夏帯を粋に結んでいました。
名古屋帯ですけど、昔、料亭に勤めていたこともあるらしい母は
ちゃちゃと素早く着付けをしてしまうのです。
父を見舞うのに精一杯のお洒落をしていたのだと気付いたのは最近のこと。
そんなことを夏帯に託して詠んだ句でした。
さて、いきなりですが
チロルチョコ、西瓜バージョンを食べました。
皆さんは西瓜をいただくとき、塩を付けるでしょうか^^?
そして、画像の「伯方の塩・焼塩」ですが、これ、makoが用意したと思うでしょうか^^?
あはは~やりがちなことは認めます^^;
ちがうんですね、最初から付いていたんです^^♪
チロルさん、最高~^^♪
モチ、美味しい~^^!!
そして、こちらの画像。
以前もよく当たっていたんですが、ビールとかアルコールばかり。
で、暫く途絶えていたのですが、今回また当たり始めました^^v
シェルエドルチェのWシュー・マンゴー&ホイップ¥150が無料で。
チョコチップケーキタルト¥135が¥50引に。
7種野菜のさらだ¥168が¥50引きに。
通常総額¥621が値引きクーポン3枚でもって¥371になって、ラッキー^^!!
あはは~コンビニ日誌になりました^^♪