♪♪・・・ by スマホ撮影 in 愛西市森田蓮池 2020・8・14
茄子の新鮮でお値打ちを過日買ったことからどうしても愛西市のふれあいの里へ行きたくなった。仕事終わってから。
緑の茄子もあった。これはあっさり味の茄子。この中で一番高いのは無花果である。鉄分があるから夏の貧血予防にはなるかとも。それも今年のお初。
↓ 団子たち、食べるかな^^?
ウナギパイがあるくらいだから、アユパイもあってもいい ♪ ラインでどう?って尋ねると案外早くの返信で「暑いでお菓子はあんまり食べんよ」だって。早かったら良かったもののもう少しで買ってまうとこだったがね^^; 弟たちには、「小豆島瀬戸内ゆずドレッシング&瀬戸内かんきつ」いかが?って聞いたら、要らないそう^^;
その弟が、午前中に、店に急に顔だして、こんなものをくれた。お裾分け。3個貰って、1個づつ先輩スタッフさんにお裾分け。初物。
そして、今度は、団子threeボーイズのお父ちゃんがいつものように来店。盆休みじゃないの?で、車の方を見て「〇〇が一緒や」って言うのです。団子threeボーイズの①のこと、今年高校生になった。一言、先輩さんに断って外へ。今から長島スパーランドへ行くと言う。友達と合流らしい。「マスク外すな、プールに入るな、」と世話を焼き・・^^; 誕生日、16日だったよね。高校生は物より諭吉さん^^。
それはさておき、野菜を買ってから、蓮はどうなっているのか?予想通り花は終盤。でも夏雲のコラボには良い感じの雲が出ていた。今年は白いのが多かった?
無防備でスマホ撮影 ^^;、そそくさと引き上げてきた。でもこんなものが目について。
デカカボチャのコンテストらしいし、売約済のもあった。愛知ナンバーの車が殆どで満車。
話は遡り、昨日のこと。店のスタッフさんの誕生日にはケーキをくださる。本人さんだけでなく、みなさんの分も、6月には私もいただいた。マネージャーさんからは、E ちゃんも私もラインプレゼントでスタバーの商品を。内緒でね^^v
そのお裾分けはと言うと、メロン果肉たっぷりをチョイス。事務所でいただいてから帰りました、カフェラテと伴に^^♪ ここのケーキはほんとに繊細 ^^♪ 御馳走様~♪
で、こんなものを買ってしまいました。袋が欲しかったのです ^^;
で、家に帰ってから、ふと気が付いた。ハワイのお土産のエコバックがあるのに買ってしまった。 ^^;
他にも、そう言えば・・とこんなものがまだ手付かずである。妹が帰省の折のお土産。
しかも、3枚も。思いだした。これ、団子のお母ちゃんと弟嫁さん C さんの分も。だけど、私に全部貰ったんだった。って、私が望んだ訳でもないのに^^;
お二人には馴染みのない柄もの?!いかにもアメリカンスタイルだから^^?
トレーダージョーズのトートバック。ネットで調べたら、1枚、¥1,680で。
「大人気輸入価格」とな。へぇ~。誰かにあげようっと。断捨離、断捨離。
雲の峰橋の途中で愛知入り mako