♪♪・・・夏のお嬢さん
心配していた頭痛も昨夜はなく、朝までほぼほぼ眠れたことだった。と言っても、5:00前起き。
さてさて、待ちにまった、フラッペが今日から発売に。ちょうどパンが切れていたこともあって、ノーメイクで車を馳せた。ちょうど6:00に。
う~ん、想像してた通り、美味しいわ^^♪
そして、パンに1枚のチーズをのせてトーストしたら、昨日作っておいた「梨のジャム」をトッピング。そして、生ハムを梨に巻いてみた。メロンが定番だけど、梨も美味しいわ。ハムの塩気が梨の甘さをいっそう引き立てる^^v ポーチドエッグは堅めに。左上の卵スープは卵を割る時に失敗してつぶしてしまったので、顆粒コンソメを入れてスープに変身^^;美味しい~♪
これは暫く定番になりそう。ジャムは一杯作っておこう。そして、思ついたのは、梨のフラッペを自分で作ってしまおうと。梨をミキサーにかけておいて冷凍保存。それを暖かい牛乳で溶かす、そう、これはコンビニでフラッペを作るのと同じ方法。早速、梨のゴロゴロジュースを一杯作ってキューブにして冷凍してしまおうっと^^♪
さてさて、ここのところ、バックを断捨離したり、また買い足したりした。で、カメラ散策の折のバックの歴史をちょっとね。sakeさんのお尋ねから、書いてみました ^^;
先ずは、「私、カメラ撮影しています!」というバックを持つには勇気が要りまして ^^; で、断捨離してしまったので今はないけど、ベージュの普通の大き目のショルダーを。
で、レンズがカチャカチャしないようにバックの中に入れる仕切りを買い。これはカメラを買ったその場で選んだことだった。
画像は小さいものでUPです。かなりくたびれてきていますしね。
→ 仕切りは自由に間隔を空けたりできるようにマジックテープになっている。それをベージュのバックに上手く収めることができたのだった。まだその時はマクロはなしで標準と望遠だけ。それから暫くして思ってもいなかった、いやいや、一番強いと思っていた心臓に疾患があることが発覚して。現役で機械の前で男並の仕事していたのをリタイアしたのだった。その折に餞別としていただいたのがこの右側のベージュのバック。私がカメラをやっていることが職場の人にバレたからですね。そのいきさつはここではカットして。
ショルダーにもハンドでも使える2wayタイプ。中は最初から仕切りがついていた。カメラ専用バックだからですね。このバックを選んでくれた同僚のお父さんがカメラをやっていたので、迷うことなくこれを選んだそう。嬉しかったです^^♪
その後、私は蝶を撮ったり昆虫を撮ったりしていたのですが、這いつくばったりとするようになりました^^; ショルダーが邪魔になることもしばしばで一旦外して草の上におくことも。メンドクサイのでバランスを崩さないように肩にかけたまま踏ん張って撮ったり ^^; 決してかっこ良いものではないことを自覚しているのですが^^;
そうこうしている間に、マクロレンズを買い足し、増えてきたのでバックが小さくなっていました。その折にタイミングよく、左の黒のバックをいただきました。その方はバイト先のスタッフ男子のお母さんで、やはりカメラを。メーカーはNikonでバックにロゴ入りです。そこに最初に買った仕切りを入れて使っていました。
でも、やはり、ショルダーですからね・・・^^;
ということで、リュックタイプのものを。それもカメラ専用バックではなく。普通に洋服を買いに行って見かけたもので、即買い。
で、その中に初代からの仕切りを入れることができるように、ピッタリのものを選んでいるのは言うまでもありません。
色々、グッズをいれるにはポケットが多いのが嬉しいです。
説明書はもうボロボロです ^^; たまに読み返して、こういうことだったのかと後から^^;
背中の方にもジッパーが。ここにはハンカチを入れたり。ま、今はタオルを首にひっかけて^^;
前にもジッパーが。
こんな感じで全部治まっています。標準レンズはボディーにつけたままです。
勿論、合皮ですから軽いです、バックそのものはね。それにジッパーが頑丈です。
これなら雨に降られても多少はOKですね。ですが、レンズ、いやいやボディーそのものも欲しいと思っているのは否めません。が、この先、どれだけ、またどのようにカメラを楽しむのかを考えるならこれで十分だと^^♪
という、カメラバックの話しでした。参考にはならないのですが、カメラバックにはそれぞれの思い出があって、これまた断捨離には至っていないのです ^^;
ひもすがら梨をジュースにジャムにして mako