♪♪・・・し せ ん
先ずは、安倍総理にお疲れ様でしたと申し上げたいです。
私は政治に疎い本当のところよく判らない国民なのです。でも、安倍総理の無念さはよく伝わってきます。病に無縁の人には判らないでしょうけど、持病を抱えてしまった者の無念さは私にも当てはまるからです。
潰瘍性大腸炎というのは難病指定されている病です。腹痛と血便を伴います。
難病とは、原因が判らない病気。なので、特効薬が作れない、無いのです。その症状を「和らげる」ことは出来ても「完治が出来ない」病なのです。
知ったかぶりで言ってると思われるでしょうか?
いいえ、近親者にその病の者がいるからです。安倍さんがどんな治療をされてきたのかその経緯も判ります。この病の治療の最先端医療を持ってしてもお気の毒に効果が得られなかったようですね。入院して集中治療をしなくてはならないハズなのに、ほんとに良く頑張られたと。この病は男性に多いそうです。例えば成績をあげてなんぼの営業マン、とかですね。
一国を担った安倍さんにはどれほどのことだったかとも。
1回目の辞任の折もこの病気が原因でした。その折に昭恵夫人がそれは親身になってフォローされそうです。
その後また復帰されていた訳ですが、夫人がどんな問題を起こそうともそういった経緯があったので目をつぶっておいででしたのかも知れません。安倍さんも政治家である前に一人の人間だからですね。私はそう思いたいです。まぁ、昭恵夫人はお嬢だから浮世離れしているのも否めませんが。
今後の残された課題は。
景気回復・新型コロナ対策・東京五輪・少子化問題・対米対中外交・拉致問題・北方領土問題・憲法改正
兎に角。
入院されて治療に専念されてください。途中で放り投げたとは私は思いません。
昨夜のご飯。
にくにくしい料理。豚のキムチ炒めと鳥胸肉の梨ソース煮。
オオバに塩をふりゴマ油をかけておいて、それをお結びに巻いてみた。大好き!
ニンジンはこんなものをブロガーさんで知って早速買ってきて使ってみました♪