追記です。
福岡にもキャナルシティにIMAXが出来ました!!
11/19日オープン!
札幌・浦和でもオープン
ジャックをIMAXで観られるかな~
*******************************************************
Axel blackmar
大好き!!大好きだ~!
「アクセルをわがちっこい胸に抱きたい」抑えきれない熱い想い。
こりゃー生むしかないよね。
母体がまだ出産に耐えうるうちに。
**************************************
「好きなアクセルは?アクセルのイメージは?」アクセル組に聞いてみた。
アクセルに寄せる熱い想いが寄せられました。
熱い想いに「うん、うん、そう、そう」と
頷きまくる。
結果、このアクセルに票が集まりました。
(かなり瞑想・迷走状態だけど)
第1候補
こりゃ・・王道か???ぶっちぎり。
第2候補
以外に票が集まった、オレンジのアクセル。
キャップに
第3候補
パイロットメガネがいいよね(●ー●)y
第4候補
このエスキモー姿も萌え票集まる!
第5候補
「へぇ~ろぉ~」ちょっと番外に近いかな?
ジョニーの髪の毛に天使の輪
第6候補
このシャツの時は、ムフフなシーンが多し。
エレインも着てるしね~
------------------------------------------
番外編
No.1
グレイスの前でもおパンツ姿で平気なアクセル
ハンソン君もそうだったけど、気にしないのかね~。
「こんにちは。僕アクセルJrです」はないだろうけどさ。
飛行機を壊そうとするグレイスを抱きかえるけど、
いや・・・マジ密着。
チェック柄のトランクス!
グレイス反撃のキック!「ふんっがっ!」
No.2
大人の男=雄鶏。だったよね。若い男の子の激しさに照れますわ・・・
*************************************************
私のお気に入りは
No1
「アクセル!アクセル!」「レオ!レオ!」
No2
ポールを追いかけ回し、脚立をガタガタ。
こんな元気いっぱいの役ってないでしょ
No3
出たね!がっつり握り
ジョニーは普段もそうなのかな?
No4
エレインとのHの翌朝。やけに陽気でサム君みたいなパフォーマンス
手づかみでシリアルをボリボリ・・
No5
シャツの下から見えてるのはラクダのシャツかい??
お仕事の時寒そうだったもんね
寝起きのくしゃくしゃヘア。とかしてあげたい。
No6
レオおじさんじゃなくって!後ろでポールとゴロンゴロンと喧嘩。
時々、画面の端にアクセルの足がニューって見えるんだな~。
*********************************************************
小道具のリクエストも多いんだよね。
「あのね~小道具じゃなくって~アクセルだって」
「シーンじゃなくて、アクセル~」
混乱のアクセル組・・・・
私のアクセル。この記事が出る時は懐妊中です。
わが愛しのアクセルの誕生までお待ちくださいませ。
母子手帳を作ってみた
手帳をめくると・・・・この写真
中身はね、秘密。アクセルの秘密がばれちゃうもん
メモメモがいろいろ。
ボルさんプレゼントのスクラップブックで作りました。
ありがとう~。
ところでさ、悔しいんだけど
アリゾナのサントラ日本版には何故かナレーション入りがカット
インポートにしか収録してないと気付いたのは買った後
バカ野郎!だよね。
トッドも許せん位に内容が違ってたし
くそ・・・・です。
CD買う時は吟味しないと、泣くことになりますね。
**************おまけ***************
Arizona Dream
*******************************************
今まで、定期的にそして予告スタイルでしたが
アクセル君に没頭。そして年末の気ぜわしさ故、
気の向くまま不定期に書いきたいと思います。
アクセルの妊婦検診結果のご報告あるかも
宜しくね~
最新の画像[もっと見る]
- ”When I paint, it’s really me by myself.”鉛筆画 1ヶ月前
- ”When I paint, it’s really me by myself.”鉛筆画 1ヶ月前
- ”When I paint, it’s really me by myself.”鉛筆画 1ヶ月前
- ”When I paint, it’s really me by myself.”鉛筆画 1ヶ月前
- 2024/9/24 72th San Sebastian Film Festivaⅼ premiere鉛筆画パート3 2ヶ月前
- 2024/9/24 72th San Sebastian Film Festivaⅼ premiere鉛筆画パート3 2ヶ月前
- 2024/9/24 72th San Sebastian Film Festivaⅼ premiere鉛筆画パート3 2ヶ月前
- 2024/9/24 72th San Sebastian Film Festivaⅼ premiere鉛筆画パート3 2ヶ月前
- 2024/9/24 72th San Sebastian Film Festivaⅼ premiere鉛筆画パート3 2ヶ月前
- 2024/11/13 熊本県の菊池渓谷、菊池神社へ行ってきました。 3ヶ月前
ボラットって
トッドちゃんで「ピレリ」演じてた人だよね。
「ブルーノ」が続編?
カルメラさんの映画の許容範囲すごい。
>ここは迷子にならずに行ける場所だし
多分迷います。
あのーー。5月に帰福の時は・・連れて行って。
>この作品との出会いは記念すべきクストリッツア作品との出会いでもあります。
作品の監督を評論出来る底の深さは尊敬すべきところです。
彼の作品は民族問題を抜きにしては語れませんね。
最近、セルビアの文字に思わず、反応してしまう。
>その上で「アリゾナドリーム」の編集を考えると
全フィルムを観てみたいね。
>砂埃舞う殺風景なアリゾナの街に佇むアクセル
その殺風景なセピア色の中に、レオおじさんの
ピンクの家が印象に残ってます。
夢を実現した象徴なのかな?
>撮影中断の憂き目に遭ったこともあり、
完成してよかったよね。
スムーズにいってたらまた違ったアクセルに
なったのは確かでしょうけど。
>イギーの歌も上手くマッチされているし、現在ドップリ浸かってます。
私が一番聴くサントラじゃないかな。
関係ないけど、ギルバートのサントラがあればな~って思うんだけど
>『ボラット』にアリゾナドリームの曲が
使われていますよ。
おーー。そんな発見って嬉しいですよね。
しかし、博識だ。。。。再び尊敬
マイナースイングみたいに。
>さて、まめさんの愛の結晶のアクセル君誕生をお待ちしてます!!
なんでか、お洋服がすいすい出来るんだよ
順調に進んでいます。
>まめちゃん、まずはIMAXおめでとう
映画館自体が改装中で今月末オープンだって。
ジャック、どんどん飛び出して!!!
>アクセルを語らせたら右に出るものはいない
いやーー。360度にアクセル組はいますって!
>萌えてる(燃えてる)よ~
モーティが嫉妬するよ(静かに・・)
>オレンジアクセル、あたしも大好物
やっぱ、オレンジ好きだね。みんな。
うーーん。着せ替えに加えようかな
>可愛すぎて顔がにやにや、緩みっぱなし←気持ち悪い・・・
ロチェもおひとり様だけどアクセルもにやついてるの一目瞭然。
御1人様ご鑑賞、食い入るように観てる。
>失礼、妄想スイッチがオンになって止まらなくなりました(爆)
エレインがわがまま言って、アクセルを翻弄するの
なんかわかる気がするな~。困った顔が可愛いんだもん。
わたしは、ずっと妄想スイッチは入りっぱなしで煙が出始めてる
>ナレーションばっちりついてるで~♪
通販になれてない頃だったから失敗
結局、買い替えになっちゃた。
以後、失敗は無いようだけど。
グッズも要チェックだよね
>わ~い。ジャックはIMAXで見れるね
初めての大画面のジャック!もう感動だろうな~。
大阪まで遠征せずにすみました
>今日もIMAXのある劇場の会員特典等々を
5回観たら1回無料はIMAXにもあるかな。
来年は映画観賞代が高くつきそうだね
>思わず携帯の待ち受けをゴーグルのアクセルに変えたよステキすぎる
わたしも待ち受けにしてる。
それと疲れてあくびしてるやつ。
>「おパンツ」と言った私ですが。
おパンツは誰が言うかなって思ってたけど
ぐるんぱちゃんでしたか
私も書いてるとおり、すぐ浮かんだけど
>牛乳かけられても笑顔でボリボリ・・
うんうん。大好きなシーン
(全部に言ってるね)
アクセルは笑顔が多いから大好きなのかな~。
それに癒されるのかな
>あれれ、またコメント入ってなかったみたいだ・・・。
多分タイムオーバーだね。再度ありがとう。
>アクセルアクセルアクセル~
はい。萌えたぎる想いをしっかり受け止めます
>ストーリーはなにやら難解?で
わからんよね~。アクセルの心変わりも解せない。
(まー若い方がいいって話だとちょっとな~)
>グレースか、エレインか・・・
濃厚こってりはエレイン。乙女チックも美味しいですわね。
私なら絶対死なない。「私は死にましぇーん」
なんで、アクセル置いて死ましょうか。
>ジョニー泣きの演技
上手いよね~。涙が瞳の中に膨らんできて
つーと頬を伝う
絶品です。そばに居たら悶絶してレオと
一緒に向こう(月)に行っちゃうかもね
>久しぶりに来てアホなこと書いてる私を
お許しくださいませ。
いえいえ。あほう~がストレス発散に一番だね。
>IMAX良かったね!
よかった!もうわくわくだよ。
5月まで何度か遠足して覚えこみます。
>シャバに出たあかつきにはまたお付き合い下さいませ。
無事ご出所をお待ちしております
>やっぱり癒されるぅ~~~~~
文句なくだね。私、聞きっぱなしの流しっぱなしでもいい。
観なくても画像が頭の中で再生中ですもん。
>あと10歳若かったら私もアバ組だったかな
あら、10歳若かったらアクセルと同い年じゃない。
>可愛い顔して激しいアクセルがツボなんでございます。おほほ
アバ様も激しゅうございましたが一回こっきりでしたしね。
さすがアクセルは若いですわね。奥様。
>遠い空の下、ヒッヒッフーのエールを送りつつ、
フーフーしすぎて貧血起こさないでね
ただでさえ鼻血出てますから。
>IMAXよかったねぇ~~
テレビでCM見てびっくらした。
「ぎゃーーー」叫んじゃったよ。
>ちょいと価格もUPしちゃうけれども、
いやー。私は関西まで行ってジャック観るつもりだった
交通費考えれば、何回観れるかな?
>5月までに、道順はばっちしですかぁ
何度も行ったのにね、自信ないな。
でも、バスがあるから。。いいかな?
>(もう通いなれた映画館かな???)
私に、通い慣れたの文字はありません。
昨日は昨日、今日は今日。記憶はリセットです。
>、アバ組さんやけど
魅惑御のSEXY組だ。こちらの組員多数さよね。
>アクセル組にもクロスオーバー越境しぃたいわぁ
大歓迎よ。組員バッジ作ったらおもろいね~
>ペチコート(ワイヤー入りキャスターつき椅子内蔵)
ワイヤー入りは考えたけど、キャスター考えんかった
>結局どれもこれもアクセル君の魅力炸裂で決めるのめっちゃ難しいね・・・・・
そう、すべてなの。チャプター別、シーン別で
全部、全部、作りたくなってる。どうしよう。
>今日は、お休みやから、優先順位1位のお洗濯
ちゃんと、忘れずに干した?
洗濯層の中で絡まってませんか。
>サントラそうだったやぁ~
まだね、アクセルは許せる範囲・・・
でも、トッドは許せんやった。
ここは迷子にならずに行ける場所だし(多分)、重いメガネともおさらばね。
アクセル溺愛してますが、
この作品との出会いは記念すべきクストリッツア作品との出会いでもあります。
彼の映画作品は初期一作を除いて網羅しました。
その上で「アリゾナドリーム」の編集を考えると
限られた時間枠でベストをつくしてあると思います、どのシーンも愛しいわ。
砂埃舞う殺風景なアリゾナの街に佇むアクセル
それだけで、孤独と喪失感が溢れている、良いシーンだなあ。
ジョニーのボスとしては
監督のノイローゼやなんかで、撮影中断の憂き目に遭ったこともあり、実際のジョニーの成長(肉体も含む)も拝めるのも魅力の一つです。
CDは私も親切で優しいジョニ友さんから、
コピーを頂いて持ってます。
頂いて、何故に自分がこのCDをこれまで欲しがらなかったかとビックリしたほど好み!!
ジョニーの優しいボイスも勿論ですが、
ゴラン・ブレゴヴィッチの織りなすバルカン地域の空気感・・・
イギーの歌も上手くマッチされているし、現在ドップリ浸かってます。
余談ですが、『ボラット』にアリゾナドリームの曲が
使われていますよ。
さて、まめさんの愛の結晶のアクセル君誕生をお待ちしてます!!
良かったね、きっとジャック観られるよ~楽しみだね♪
アクセルを語らせたら右に出るものはいない(笑)
つーくらい、まめちゃんのアクセルへの想いが伝わってきて
ついでにあたしも↑いっぱいのアクセルのシーンを思い出しながら
萌えてる(燃えてる)よ~
オレンジアクセル、あたしも大好物
可愛すぎて顔がにやにや、緩みっぱなし←気持ち悪い・・・
こんな子が目の前でカモ~~ンなんて言ってくれたら
年の差なんて気にしない、どこまでも付いて行くわと我を忘れ・・・
そこでガバッと押し倒し、あとは・・・・・・・・
はっ!!失礼、妄想スイッチがオンになって止まらなくなりました(爆)
ちゃんとまめちゃんいお返ししますので、安心してね(笑)
サントラ、私はもともとインポートものしかないと思って買ったので
ナレーションばっちりついてるで~♪
愛しのアクセルたんの誕生を心待ちにしてるね~
飛び出すジャック、今から楽しみだわ
今日もIMAXのある劇場の会員特典等々を友達に再度、確認してたとこだよ
予習はバッチリ
でででアクセル可愛いし綺麗だね~
アクセルをてんこ盛り見て、思わず携帯の待ち受けをゴーグルのアクセルに変えたよステキすぎる
京都オフ会で最初に、「おパンツ」と言った私ですが。一番に頭に浮かんでしまいましたよ
朝に浮かれちゃってるアクセルも好き好き
牛乳かけられても笑顔でボリボリ・・
キュンだわ
すいません(汗
近頃ネット活動ができてないからなにらやミスってばっかりで
いやいや、お待ちしておりますです!
アクセルアクセルアクセル~
ってなってますから~
ストーリーはなにやら難解?で
しかも後味悪しだけれども
どんだけ萌えポイントを撒き散らしてるんですかってくらいよね
グレースか、エレインか・・・
現実的にはエレインだろうが!ですけども
乙女な屋根上やなんと言っても「カモーン」X2は外せないし(≧∇≦)
もうミックスで良いですか?
イイトコ取りで!(爆
え?どっちにもなれませんけどね(爆
脳内はいつもHAPPYってことで(笑
ジョニー泣きの演技はこのアリゾナの救急車の車内が私内ジョニー泣き演技ランキングNO.1ですもの。
あー慰めてあげたいわ。←バカ
久しぶりに来てアホなこと書いてる私を
お許しくださいませ。
お披露目のあかつきには
きっとPCの前で叫んでるででしょう。私。
この記事にさえうぉーですから!
安産をお祈りしつつお待ちしてます
IMAX良かったね!
これでパイレーツはIMAX鑑賞決定ね
ただいまお勤め中につき留守にしておりますが、
シャバに出たあかつきにはまたお付き合い下さいませ。
さてさて、山盛りアクセルに嬉し涙でございます
やっぱり癒されるぅ~~~~~
あと10歳若かったら私もアバ組だったかな
だけど今はヤングの生気を頂きたい(笑)
可愛い顔して激しいアクセルがツボなんでございます。おほほ
遠い空の下、ヒッヒッフーのエールを送りつつ、
ご誕生を心からお待ちしております
めっちゃめっちゃ綺麗どすえぇーIMAX・・・
ちょいと価格もUPしちゃうけれども、
見る価値ありありです
5月までに、道順はばっちしですかぁ~???
行きしなに、ヘンゼル&グレーテルみたくに、何か小石でも落としていきますか
(もう通いなれた映画館かな???)
おぉ~アクセル君ご懐妊おめでとぅございます
胎教体調にくれぐれも、ご自愛してねん
ころばへんようにね
うふふ~
あえてクラス分けならあたしゃ、アバ組さんやけど、、アクセル組にもクロスオーバー越境しぃたいわぁ
あは~どのキャラの答えに、ペチコート(ワイヤー入りキャスターつき椅子内蔵)って連呼しててんけれど
パイロットメガネも大好きやわぁ~オレンジも好きやし~~
結局どれもこれもアクセル君の魅力炸裂で決めるのめっちゃ難しいね・・・・・
今日は、お休みやから、優先順位1位のお洗濯((本日は干せたでぇーーー))
したのち、アクセル君鑑賞しながら書いてまふお掃除があとまわしって毎度やん・・・
サントラそうだったやぁ~
11曲目にアメリカンドリームで語ってくてまふ~
あたしは廉価でチョイスしてるから海外版が多いかも・・・・
STは、曲数で決めたかな???
って、だぶってるのん、うちもありんす
老後の楽しみで、ブルレイ化コンプもめざしたいし~~~
(まだハードもないくせにね、、夢と希望をゆってみました)
>気合いが入ってるねー^^
はい。2年間思い続けてた。
>年末には出産するのかな?
年内には!どうにか。
>わたしは2位の候補が好き♪
不思議!この子。ポイント高いわ
うーーん。やっぱ、この子も加えるべきかな。
まるで、着せ替え状態になりそう。
>母子手帳もあるし、それが全て埋まると誕生かな^^
記録しないと見落としが有る位に小物が多いよ。
>携帯から失礼。
わざわざありがとう。
>そういえば、オフ会のとき、
ははは・・・・なんとも言いっ放しのご意見でした。
おパンツは来ると思ってたよ。
>コケコッコや野獣○ァック(照)はもちろんですが…
鏡も割っちゃうしね。
グレイスに聞こえるぞと思って照れちゃいますわ
>服装なんかは、
わーーー。ぴったんこの合致!
全部好みが合ってる。
あのジャケットの下の赤いシャツは
飛行機作ってる時着てるのではないかな。
小道具は多くなりそう。
切りないーーーーー
>組のものでは・・・にちとハマった(笑)
この組は結構に組員多いよ~
>『おパンツ』の声が・・・
えーー。思い浮かばないなんて。こら
わたし、一回目観た時グレイスからキックされる悶絶のシーン。大笑いして観たし
>エドワードたんとサムに思いが集中してたから、
アクセルは谷間的、ダークホースだね。
でも、麻薬的魅力。
>アクセルたんは、ジョニ友ちゃんの中でもぴか一の文才であるRたんから
文豪Reiさんですな。
アクセル組の筆頭組頭の存在です
>いちいち仕草が萌えですな
萌えポイントをあげていったら映画丸ごとになっちゃう
エドワードたんはパパからお酒飲まされて
ひっくり返るシーンがかわゆくて好き。
>母子手帳…まめママの愛がたっぷり詰まってるんだろうな
(使っていただき恐縮っす)
戦場に持って行っても大丈夫な堅固な作り。
ボルさんの応援貰ってるようです。
事後報告でごめんね。
>誕生の日 楽しみに待ってま~す
年内出産目指します。
できあがりが楽しみよ♪
年末には出産するのかな?
わたしは2位の候補が好き♪
可愛いから
母子手帳もあるし、それが全て埋まると誕生かな^^
>アクセル組の者ではないけれど
いやいや、潜在的なアクセル組でしょ
ハンソン君に萌えならアクセル組なはず~
>救急車の中の泣き顔とか
ぽろーと涙が頬をつたう。
そばでぎゅって抱きしめたいね!
>まつげがきれいなアクセル君に萌えてしまい
影に映ったまつ毛ね~。
リピ・ストップしながらももさんと
同じ事してると思うと可笑しかった。
みんなそうだろうけどね
>今回は、深く熱いアクセル組のみなさんにおまかせして
そんな~。がん見大将には参加して頂かないと。
服の色って難しいね。光線で全く違ってる。悩むな~。
>でもでも、やっぱ、小道具多くなりそうだね
ふふふ
おおーございます。
一番はまってる子なので、全部シーンごと服を作りたくなる。
ペチコート・キャップ・白い帽子・
おひょう(魚)サボテン・おパンツ等々。
>あ、トランクス姿、
トランクスは作るけどおパンツ姿写真はいる?
今回初おパンツ姿、お披露目するかな~。
ブリーフ・赤ふんはありましたが・・・・
>並々ならぬ愛情が感じられますです
はーい。ずっぼりはまってます
>ホント若くて可愛いね~
ぷぷぷ・・・そして美しい。
>私オレンジアクセルくん好きだな~ゴム手袋がポイント
オレンジアクセル大好き組が多くて嬉しかった。
うん。ゴム手袋にも・・変な奴らだね。私達
>ブロウでの10代設定の時もこんな髪型だったよね?
ビートルズみたいな~
たしかにさすがに10代は見えへん。
あの晩年のお腹でっぷりもいまいちだし。
(青年期はばっちりだけどね)
最近は少し、詰めれば大丈夫さ~。
>どんな子かな
今年中に間に合うかな~。
構想が膨らんできちゃって。
なんせ、アクセルグッズが多くて。
携帯から失礼。
そういえば、オフ会のとき、まめさんからのメールでアクセルのイメージを聞かれて、みんな好き勝手なんじゃかんじゃ言ってまとまんなかったような(^_^;)
私はアクセルといえば…やはりコケコッコや野獣○ァック(照)はもちろんですが…ま、それは置いといて。
服装なんかは、オレンジとか、まめさんもお気に入りの「アクセル、アクセル、アクセル」「レオ、レオ、レオ」の時に着てる妙にでかいジャケットを思い浮かべるの。
あと、寝癖は外せない。
小道具も楽しみにしてますね。
うふふ ↑のももちゃん
組のものでは・・・にちとハマった(笑)
ほ~んと、まめさんはじめアクセル組みさんの
思い入れすばらし
まめさんに 『おパンツ』の声が・・・
って聞いた時もはて?おパンツ?と、
この↑のシーンがすぐ浮かばなかったもん
若かりしジョニー
エドワードたんとサムに思いが集中してたから、
アクセルたんは、ジョニ友ちゃんの中でもぴか一の文才であるRたんから
いろいろ萌えポイントを聞いてるうちに
おお~!おお~!!と
徐々にその魅力にはまっていったので
いちいち仕草が萌えですな
母子手帳…まめママの愛がたっぷり詰まってるんだろうな
(使っていただき恐縮っす)
誕生の日 楽しみに待ってま~す
アクセル組の者ではないけれど
でも、萌え萌えシーンいっぱいだよーん
私もレオおじさんとのあのソファでのもう、笑い堪えられんってところ大好きだし
救急車の中の泣き顔とか
あ、まつげがきれいなアクセル君に萌えてしまい
ストップ&リピートを繰り返した
昔の映像を見てるところとか
ってだから、シーンじゃないからと言われそうか
今回は、深く熱いアクセル組のみなさんにおまかせして
じぃーっと待っています
(いつも、あれやこれやとうるさい私だし)
でもでも、やっぱ、小道具多くなりそうだね
ふふふ
あ、トランクス姿、やっぱ、かなりインパクトあるので、持ち物にひとつよろしく
(と、結局リクエスト)
まめママの並々ならぬ愛情が感じられますです
改めてアクセルくん見ると、ホント若くて可愛いね~
私オレンジアクセルくん好きだな~ゴム手袋がポイント
天使の輪ジョニーもかわゆ~
ブロウでの10代設定の時もこんな髪型だったよね?
でもやっぱり10代には見えないなーと思ったけど
アクセルくんはナチュラルに若々しくてかわゆいねといっても30歳か
どんな子かな
お誕生まで楽しみだな
検診報告も待ってま~す
>すごい!! いっぱーい可愛いアクセル君がいるー
うははは・・・全部丸ごと。てんこもり。
>チームアクセル いっぱいメンバーいそうだね。
チーム貧乳、ハンソン組・・色々ありますぞ。
ジェニちゃんはチームかにゃ?
>まぁ何回か観て初めて良さがわかる種類なのかな~
私もお話は「????」なうえアクセルに
見とれてるから数回観てもわかんなかったよ~。
あのアバ様だってあまりの画面の暗さに
見分けつかんかったりしてね。
>で、ただ今まめママは懐妊中なのねん
今日、初めてのお店へ遠征してアクセルの洋服探しに行ったよ。
行きはよかったけど、帰りは迷ってしまった。
>ふふっ 母子手帳まで!!
色んな事メモしてようと思って!集大成のアクセルだもん。
>CDね~ 自分が何を持ってるのかもはやわからんちん~ 笑
大体さーーーなんで同じ内容にしないのかね。
アクセルのナレーションわくわくしてたらないやん。
悔しかったな!って今でもそうだけど。
>3枚あるだよ。。。。
そりゃーー。あのお宝がないのを買うなんて悲劇だよね。
あのインタブーだけでも、単独でも買うもん。
アクター並ぶ超お宝だよね~。
うちも何枚かだぶりあり。見ないふり。知らないふり
すごい!! いっぱーい可愛いアクセル君がいるー
ひゃひゃナニゲにチームアクセル いっぱいメンバーいそうだね。
わたしゃ初めて観たとき、ついつい
スイマーになっちゃったけど
まぁ何回か観て初めて良さがわかる種類なのかな~
私にとっては。。。
で、ただ今まめママは懐妊中なのねん
無事にお子が生まれるよう、祈ってます
ふふっ 母子手帳まで!!
CDね~ 自分が何を持ってるのかもはやわからんちん~ 笑
アリゾナのDVDも最初に買ったのと、インタブーがついてるおフランスのと、インタブー付きの日本のと3枚あるだよ。。。。