がちゃこさん、万里さんからご朱印を送って頂きました。
がちゃこさんより。
今宮神社 栃木県鹿沼市今宮町
ご祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと)の3神で、
ほかに少彦名命(すくなひこなのみこと)を合祀しています。
神社の創建は、天文元年(1532年)、御殿山に鹿沼城を築いた壬生綱房が、天文3年(1534年)に社殿を造り、
御所森(現北小学校裏庭)から日光二荒の大神を移し、今宮権現と称して城の鎮守としたことに始まります。
壬生氏滅亡後は荒廃したものの、慶長13年(1608年)に鹿沼宿の氏神として再建され、現在も市の守りとなっています。
今宮神社本殿・拝殿・幣殿 附 宮殿
「ども。マギーです」
万里さんより
明治神宮 東京都渋谷区代々木神園町
ご祭神:明治天皇 昭憲皇太后
1912年(明治45年7月30日)明治天皇が崩御され、1914年(大正3年4月11日)に昭憲皇太后が崩御されました。
国民の間では、明治天皇と昭憲皇太后のご神霊をお祀りしようと声をあがり、
1920年(大正9年11月1日) 代々木に、「明治神宮」が創建されました。
戦災により一度は焼失したものの復興を遂げました。
(HPより写真をお借りしました)
今戸神社 東京都台東区今戸
御祭神:應神天皇(おうじんてんのう)
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉冉命(いざなみのみこと)
福禄寿(ふくろくじゅ)
日本で初めての夫婦と言われる伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀っていることから
縁結びのご利益があるそうです。住所が今戸1-5-22(いいご夫婦のゴロ合わせで人気とか)
「今戸神社」のある浅草周辺では、江戸時代に今戸焼の招き猫が大流行したことから、
招き猫発祥の地になったという説があります。
今戸神社の絵馬は丸いそうです。
撫でると福が舞い込むそうです。待ち受けにすると金運アップとか?
神社に祭られている神様と同じ「いざなみ」「いざなぎ」という名前の2体の「石なで猫」。
数年前から神社に現れるようになったメスのしろねこ。イザナミノミコト」から「ナミちゃん」と呼ばれているとのことでした。
万里さん、出会えたのね
がちゃこさん、万理さんありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます