Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

地元で御朱印を頂くパート33 久留米市/日吉神社、篠山神社

2023年05月15日 | 御朱印

地元で御朱印を頂くパート33 久留米市/日吉神社、篠山神社。

しょこらーでさんと久留米市へ行ってきました。

今回は優秀なナビゲーターがいるので安心安心

西鉄の久留米駅までは特急でシャー―っと行けます

まずは西鉄久留米駅から徒歩で10分程度の日吉神社へ

久留米宗社 日吉神社  福岡県久留米市日吉町

●御祭神:大山咋命(オオヤマクイノミコト) 

●相殿坐神:菅原道真奉安神 

●奉安神:豊宇気比賣(トヨウケヒメノカミ)・瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)・

天兒屋根命アメノコヤネノミコト)・太玉命(フトダマノミコト) 

平安時代のおわり治承年中(1177年~1181年)に久留米の土豪 松田庄左衛門が笹山という場所を開き、

その館の守護神として祀られていたと伝えられます。











本殿が西を向いている理由とは?通常、神社の向きは南か東を向いていますが、

これは城下町の最東南から広く久留米の街並みを望み市中を守護するためです。











常若の社 月読宮(とこわかのやしろ つきよみぐう)

●ご祭神:月読命(ツキヨミノミコト)

三重県伊勢市の神宮(伊勢神宮)の正宮である外宮の御分霊が久留米の地に奉斎された神社です。

月読宮は久留米大神宮の摂社とされます。

お月さまは満ち欠けを繰り返すことから再生や若返りを司ると信じられ、

古くから若返りの御神徳・眼病平癒の信仰があるといわれています。





産霊宮(うみのみや)

私たちが生まれた場所にお祀りされている神社の神さまを産土神といい、生涯をお見守りいただく神さまです。





大乗院稲荷神社

久留米藩主により久留米藩主により勧請された稲荷社と伝えられています。











30~40分ほどテクテク歩いて

梅林寺へ・・・残念!住職さんがご不在で頂くことが出来ませんでした。

気を取り直して15分ほど歩いて篠山神社へ

久留米城址 篠山神社 久留米市篠山町

江戸時代の久留米藩、約250年間を治めた有馬氏の居城跡で、その昔は笹原城の名で呼ばれていました。

今は本丸跡が残され石垣や正面側の内濠が残されています。

その久留米城跡に鎮座する、久留米藩祖豊氏を祀るのが篠山神社です。明治10年に地域の復興と安寧を願って建てられました。













篠山神社

●ご祭神:有馬豊氏命(ありまとようじ)久留米藩初代藩主 有馬頼撞命(ありまよりゆき)久留米第7代藩主

有馬頼永命(ありまよりとう)久留米藩十代藩主























雅称ご朱印で授与される小タオル。



ブリヂストンの工場がありました。ブリヂストンタイヤ発祥の地です。

この通りをブリヂストン通りと言います。



遅い昼食は駅ビルのスタバで。



もっと歩いたと思ったけど大したことなかったね。



お土産頂きました。美味しゅうございました。



天気に恵まれ爽やかな5月のお散歩でした

今度は新幹線で「小倉」にプチ旅行へ行きましょう。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿