発達障害をもつ長男(5才)が、昔やりはじめて全く興味を示さなかった3~4才用の「こどもちゃれんじ」のビデオに突然興味を示したのが10日前。
「ご挨拶特集」だったので、ちょうど良いなあと思い観察を続けていたら、「こんにちわー」「ありがと」と言える様になった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「これはイケる」
と思い、早速注文した。
最近、語彙が増えたり、できることが急増。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
保育園のお友達もよくできたお子さんたちで、息子の言わんとすることを察し、わかりやすいように話すなどコミュニケーションをとってくれているよう。
有り難いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
がんばれー、というかいっしょにがんばろうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
元気になるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「ご挨拶特集」だったので、ちょうど良いなあと思い観察を続けていたら、「こんにちわー」「ありがと」と言える様になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「これはイケる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最近、語彙が増えたり、できることが急増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
保育園のお友達もよくできたお子さんたちで、息子の言わんとすることを察し、わかりやすいように話すなどコミュニケーションをとってくれているよう。
有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
がんばれー、というかいっしょにがんばろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
元気になるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)